串カツからビアホールな日
今日は、ハワイからのミュージシャンさんとのランチにお声をかけてもろてん。
何人かの日本のお友達もご一緒♪
彼らミュージシャンさんは、連休の間、日本各地で演奏をして、最後、大阪での演奏を前日に終えて、夜にはハワイへ帰る機上の人となる。
その前のデイタイムに、しばしの日本探検なわけや。

そこで、
大阪名物の『串カツ』にお連れした。
もちろん『二度漬け禁止』や。
彼らにとっては、大阪串カツは初体験!
いろんな食材を衣に包んで揚げた一口大の串モノにエキサイティング!
「Oishii!!!」
と大変喜んでくれはった。
カウンター席で、あたしの隣に座ったミュージシャンさんとは、ミュージシャン・トークがはずんだ。
彼はあたしよりひとつだけ年上で、若い頃からのプロフェッショナル音楽家。
あたしらお互いの音楽経歴から、楽器について、音楽活動への姿勢。
ハワイアンっちゅうジャンルを超えた話やった。
それから、
「ハワイアン・ミュージックとは?」
なんちゅうテーマも、熱かったなぁ!!!
同じ年代の音楽家として共感もたくさん(^^)
美味しくて楽しくてオモロイ時間やったわ♪
んで、
夕方、彼らと別れて、日本のお友達とも別れて、
晩御飯を食べに、ひとり、行きつけのビアホールに行くと、ライブしてはった。

オペラ歌手さんがピアニストさんを伴ってのソロ・ライブ。
素晴らしいライブ・ミュージックやった。
お客さんが少なかったのが気の毒に思えたけど、
皮肉なことに、それゆえ、天井の高いビアホールに美声がよう響いた。
あたしにハワイ語の古典発音を教えてくれた師匠が、
「口先やノドだけでなく、胸で響かせろ。」
ってゆ~てはったけど、まさにそのとおり。
身体全部が発声器官になったような発声。
楽しくも、勉強になったステキな一日やった。
ジャンルが違っても、自分の音楽のヒントはいろんなとこにあるもんやな♪
みなさん、ありがとうございますm(__)m
何人かの日本のお友達もご一緒♪
彼らミュージシャンさんは、連休の間、日本各地で演奏をして、最後、大阪での演奏を前日に終えて、夜にはハワイへ帰る機上の人となる。
その前のデイタイムに、しばしの日本探検なわけや。

そこで、
大阪名物の『串カツ』にお連れした。
もちろん『二度漬け禁止』や。
彼らにとっては、大阪串カツは初体験!
いろんな食材を衣に包んで揚げた一口大の串モノにエキサイティング!
「Oishii!!!」
と大変喜んでくれはった。
カウンター席で、あたしの隣に座ったミュージシャンさんとは、ミュージシャン・トークがはずんだ。
彼はあたしよりひとつだけ年上で、若い頃からのプロフェッショナル音楽家。
あたしらお互いの音楽経歴から、楽器について、音楽活動への姿勢。
ハワイアンっちゅうジャンルを超えた話やった。
それから、
「ハワイアン・ミュージックとは?」
なんちゅうテーマも、熱かったなぁ!!!
同じ年代の音楽家として共感もたくさん(^^)
美味しくて楽しくてオモロイ時間やったわ♪
んで、
夕方、彼らと別れて、日本のお友達とも別れて、
晩御飯を食べに、ひとり、行きつけのビアホールに行くと、ライブしてはった。

オペラ歌手さんがピアニストさんを伴ってのソロ・ライブ。
素晴らしいライブ・ミュージックやった。
お客さんが少なかったのが気の毒に思えたけど、
皮肉なことに、それゆえ、天井の高いビアホールに美声がよう響いた。
あたしにハワイ語の古典発音を教えてくれた師匠が、
「口先やノドだけでなく、胸で響かせろ。」
ってゆ~てはったけど、まさにそのとおり。
身体全部が発声器官になったような発声。
楽しくも、勉強になったステキな一日やった。
ジャンルが違っても、自分の音楽のヒントはいろんなとこにあるもんやな♪
みなさん、ありがとうございますm(__)m
コメント
コメントの投稿