エアコンとギター

梅雨やなぁ。。。
恵みの雨やし、この季節を楽しめばええと思う。
でも、厄介なこともある。
ジメジメの湿気がそのひとつや。
雨の風情は好きやけど・・・湿気はかなんな。
まぁ、勝手なもんやけど^_^;
とくに、ギター等の楽器にとっては決してええ環境ではないわな。
「この季節、ギター(ウクレレ)の管理ってどないしてますか?」
って、聞かれることもようある。
あたしの楽器の湿気対策はシンプル。
楽器達をケースから出して、エアコンをかけた部屋に並べて放置。
エアコンの設定は、自分がふんわりと心地ええ状態にする。
今の時期やったら、ドライ設定だけでもええ。
ただし、毎日24時間かけっぱなしやと電気代がバカにならん。
そうでなくても電気代値上げは痛い。。。
そこで、2~3日に1回の半日だけとか、エアコンをかけた心地ええ部屋に自分自身がいる時は、そこにケースから出した楽器達も侍らすとか。
自分が心地ええ環境は楽器達にもええ環境なんや・・・と、あたしは思う。
ただし、
あんまり小きざみに乾湿の繰り返しをするのんはようないかもな。
急激な環境の変化も御法度や。
ヘタしたらトップボードが割れる等の大きなトラブルが起こることもある^_^;
あと、梅雨やからゆ~て、乾燥剤をケースに入れ過ぎないこと。
とにかく、やさしい気持ちでね(^_-)-☆
さて、
明日と明後日、土曜の夕方と日曜のお昼はライブ(^^)/
うっとぉしいお天気やけど、ふんわりさわやかなハワイの風をお届けしますぅ♪♪♪
ライブ詳細はこちら
↓
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-2533.html
来てね(●^o^●)
コメント
コメントの投稿