fc2ブログ

風情(ふぜい)

雨の銀閣寺

このところ、雨やな。

雨っちゅう気象現象は、いろんな天気の内のひとつやん。
晴れや曇りや雪などと共に。

でも、日本語でこんな表現もある。
「今日はお天気でよかったなぁ♪」

この場合の天気というのんは晴れのことを指す。
っちゅうことは、晴れという気象はいろんな天気の中でも特別なんかな?
あるいは、代表格なんかな?

また、晴れの日には、
「天気がええ。」
といい、
雨の日には、
「天気が悪い。」
という。

必然的に雨は悪モンなんかな。。。

たしかに、
スカっと晴れた青空は気持ちええもんな。

それでも、うちら日本人には、
雨を必ずしも『悪い天気』とのみ呼ばずに楽しむ術もある。

これを『風情(ふぜい)』として。
ええ言葉やな。

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する