fc2ブログ

京町家、そして琵琶湖畔

昨日は、京都と滋賀(^^)/

まずは、お昼前に京都駅へ。
この日の夜に滋賀の『アール・カフェ』で共演させていただく山内アラニ雄喜さんをお迎えに♪

んで、
アラニさんをピックアップして、京都の町家カフェ『ハイファイ・カフェ』に直行。
っちゅうのは、
アラニさん、『アール・カフェ』のライブの前に、もう1本、お昼のライブを『ハイファイ・カフェ』でスケジュール・インしてはってん。
そこで、あたしもそのライブを見させていただくことにしたわけや。
『ハイファイ・カフェ』は、京都の古民家をカフェにしたお店。
とっても落ち着いた雰囲気の中にインテリジェンスを感じさせるステキなカフェ。

ハイファイ・カフェ

ライブは、ほぼアンプラグド。
マイク等は使わず・・・アラニさんのソリッド・ボディの楽器のみ小さなアンプを使って・・・あとは肉声や。
木造家屋に心地よい音がやさしく響く。
ライブ前半、アラニさんのソロ演奏。
後半は、お客さん参加型ライブになったん(≧▽≦)

この日のお客さん、なんと!
みなさんが、ウクレレやギターを弾けるお客さんやってん。
フラを踊れる男性もお一人(^^)/

そこで、お客さんが一人(一組)ずつ、ステージに出てきて、楽器の貸し借りをしながらの演奏。
おいらもアラニさんと演奏させてもろた。

ハイファイ・カフェ

ライブ終了後も、お客さん達との楽しいおしゃべりに花が咲いた♪
けど・・・名残惜しい中、次のライブ・ベニュー『アール・カフェ』へ出発。

今回のライブは、季節柄、屋内ライブ。
たくさんのお客さんが集まってくれはって、ライブ・シート満席!!!
お昼の『ハイファイ・カフェ』のライブに来てくれてはった方も、当日予約でご来場♪

ありがとうございますm(_ _)m

約4か月ぶりのアラニ&コオルア・ライブ。

ライブのスタイルは、毎度お馴染み・・・
まず、アラニさんのソロ・ステージ。
そして、コオルアのステージ。
それから、アラニ&コオルアのセッション。

アール・カフェ

このセッションが毎回めっちゃオモロイ!!!
さらに、この日、お客さんの中に、名古屋のハワイアン・バンド『マノア・レインボウ』のメンバー、チョッパー・タカハシさんがいてはったんで、急遽ステージに上がってもろてん♪
即興4ピース・バンドや(≧▽≦)

アール・カフェ

アラニさんとのライブでは、いつも演奏曲のセットリストはない。
もちろん、今回もない。
曲目は、その時の空気が教えてくれる。
また、リクエストをいただくこともある。
なんらかの曲が始まれば、みんなで音を(声を)合わせる。
そんな中に、ノリノリの躍動感が生まれる。
演奏してる側も楽しくて、あっという間に終演タイム。

おつかれさまぁ~~~♪
ありがとうございますぅ~~~m(_ _)m

さて、
恒例の打ち上げやぁ(*^▽^*)
出演者控室になってるバンガローで♪

アール・カフェ

美味いモン食べながら、お酒を飲みながら、音楽の話題で盛り上がり、午前4時頃まで。。。(^_^;)
そのまま、バッタリご宿泊。

朝早く起きたら、『アール・カフェ』から見える比良山系に大きな大きな虹がかかってた!

アール・カフェ

MAHALO

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する