fc2ブログ

人魚さんの歌♪

Lahaina Fort 1940s

大好評、ワークショップ『ハワイ語で楽しむハワイアン・ソング』!!!
ハワイ語の歌のワークショップですぅ(^^)/
テーマ曲の歌の言葉を味わって歴史背景・情景をイメージしながらハワイ語でハワイの歌を楽しみましょう♪

初めての方も大歓迎♪
楽譜が読めなくてもOKです♪

場所はお馴染みのライブハウス『スタジオ909』で。
阪急桂駅(特急停車駅)近くなので交通の便もGOOD!

今回のテーマ曲は、『Kananaka』。
マウイ島ラハイナの沖合に棲むと言われる人魚『カナナカ』の歌。
古い時代のポリネシア地域にはヨーロッパのような人魚伝説は見当たらない。
(人面魚やウナギの王子の神話等はあるんやけど。)
おそらく、19世紀になって交易の港町として栄えたラハイナにやって来た欧米人により伝えられたのではないかと思われる。

また、ちょっとエロチックな雰囲気が漂うこの歌は、トラディショナル曲とされつつも、作者はカラーカウア王の宮廷ダンサーであったカウハイリクアさんである、という説もある。
ちなみに、カウハイリクアさんは、『E Kuu Morning Dew』の作曲者として有名なエディ・カマエさんのおばぁちゃん♪

上の絵は1840年代のラハイナ。

ワークショップ/ハワイ語で楽しむハワイアン・ソング
●テーマ曲:Kananaka
●日時
12月16日(水)19:30-21:00
●場所
Live House STUDIO 909
京都市西京区川島有栖川町149-1
阪急京都線桂駅西口より徒歩5分
http://www.studio909.com/
●講師
・Slack-Key MARTY(ま~さん)
●参加費
3000円(1ドリンク別途)
●お申込み
スタジオ909
・デンワ:075-392-4161
または
オフィス・コアウッド
・デンワ:090-3615-0048
・メール:officekoawood@yahoo.co.jp
(yahooドメインからの 返信を受けられる設定でお願いします。)
◆フェイスブックのこのページでお申込みされる方は、一言『参加』のコメントかメッセージを入れてくださいませm(__)m

☆ハワイ語会話のレッスンや、歌唱指導のワークショップではありません。
歌の歌詞やその物語・背景を理解し、ハワイ語の歌を楽しむためのワークショップです。

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する