終わっちゃった。。。

昨日、舞鶴行ってきてん。
舞鶴のフラ教室『ハーラウ・フラ・アカハイ・マーリエ』さん主催のクリスマス・パーティの演奏。
舞鶴には今までに何回か行ったことはあるねんけど、演奏に行くのんは、これが初めてや。
教室の生徒さんがコオルアのライブやあたしのワークショップに来てくれはったことがご縁で(^o^)/
パーティは夕方6時半から始まった。
んで、しばらくして、コオルアのステージ<その1>が始まる。
このステージでは、教室のショウ・チームのダンサーさんやインストラクターさんとコオルアのコラボ・ショウ。
これ、メッチャ気持ちよくキマったなぁ(≧∇≦)
決して充分とは言えへんリハーサル・すり合わせ時間にもかかわらずや。
ダンサーさんが、うちらの音楽をしっかり受け止めてくれはって、一曲一曲丁寧に踊ってくれてはったしやんなぁ。
踊った後に、感極まって泣いてはるダンサーさんもいてはった。
うれしいなぁ!!!
それから、若干のインターバル・タイムを置いて、パーティ後半のステージ<その2>。
このステージは、メレフラ・タイム♪
つまり、コオルアの演奏で客席の生徒さん達にも踊っていただくん。
前もって、教室で教えてはる曲目を聞いておいて、その中からチョイスした曲を演奏する。
踊れる曲が演奏されると、ステージに上がってきて踊っていただく。
ところが、曲目によっては、踊る生徒さんの人数が多くてステージに収まりきらず、客席テーブルの間の空いている場所でも踊ってはる♪
これまた、盛り上がる!!!
パーティはホンマ大盛況!
そして、なにより教室の主宰者さんが楽しそうやった(o^^o)
パーティが終わって、みんなが帰って行った後、
「あ~ぁ・・・終わっちゃった。。。」
ってゆ~てはったんが印象的やったな。
終わってしまうのんが惜しいくらい楽しかったんや(≧∇≦)
この日まで、主宰者さんとうちらコオルアとは、ステージのことについて、いろんなことを打ち合わせしながらやってきた。
音響設備のことから、ステージの構成やフラ・ソングの演奏曲目・順番等。
もちろん、うちらとの打ち合わせ以外にも、やらんなんこと、考えんなんことはいっぱいあったはずや。
そんなことも、その一言に凝縮されてるような気がした(o^^o)
みなさん、ありがとうございました!
お世話になりましたm(_ _)m
Hana Hou(^o^)/
サービス・ショット。
サプライズで髪飾りをつけてもろてご機嫌なノリ坊・・・の図。

Mahalo!
コメント
コメントの投稿