講演と演奏(^^)/

来年の1月18日(月)、伊丹市で講演と演奏しますねん♪
今年の5月に、伊丹市文化振興財団の伊丹アイフォニックホール(伊丹市立音楽ホール)さんから、お声をかけていただきましてん。
講演用の素材とか、こないだやっとまとめ上げて先方に送った。
半年以上の時間があったのに、ギリギリや(^_^;)
講演内容は、ハワイの近代音楽の礎のひとつとなった『スラッキー(スラック・キー)』について。
ウクレレやスティール・ギターよりも古い音楽であるにも関わらず、ハワイアン・ミュージックの華やかな表舞台に出ることなく、もっぱらバックヤード・ミュージックとして静かに伝えられてきた伝統音楽『スラッキー(ハワイ語ではキーホーッアル)』。
その発祥の時代背景や歴史的要因と共に解説していきますのん。
もちろん、その演奏実演もありますぅ。
これは面白い!!!
講演時間は実演も含めて1時間半・・・足りるかなぁ。。。(笑)
「スラッキーって何?」
「その名前は聞いたことあるけど・・・よう分からん。。。」
「ハワイアンゆ~たら、ウクレレとスティール・ギターちゃうのん?」
っちゅう方も、ぜひご来場を!!!
☆文化サロン"話題探訪/もうひとつのハワイアン・ミュージック"
●日時
1月18日(月)19:00-20:30
●場所
伊丹アイフォニックホール(小ホール1)
伊丹市宮ノ前1-3-30
阪急伊丹駅より北へ徒歩約4分、またはJR伊丹駅より西へ徒歩約8分
http://hccweb1.bai.ne.jp/aiphonic/
●講師
・Slack-Key MARTY
●演奏
・KO`OLUA(Slack-Key MARTY & NOLIKO)
●参加費
1500円
・詳細はこちら
http://hccweb1.bai.ne.jp/aiphonic/chikyugi.html
●ご予約、お問合せ
伊丹アイフォニックホール 072-780-2110(水曜休館)
コメント
コメントの投稿