fc2ブログ

お家じゃないんだから・・・って?^_^;

UDON

飲食店にて。。。

隣の席にご家族連れさんがいてはったん。
4~5才くらいの男の子と若いお母さんさんとおばぁちゃんと。

「オモチャ付いてるのんがいい~~~!」
との男の子の雄叫びに応えて、その子にはオモチャ付きのお子様ランチを注文しはった。

注文品が運ばれてくると、男の子は食べ物には脇目もふらず、オモチャをパッケージから取り出して、遊び始めよった。
大きな声出しながら。

横に座ってるお母さんはと言えば、子供の方を見向きもせず、スマホをいじくりながら自分の食事を始めてはるやん。

向かい側に座ってるおばぁちゃん、ガチャガチャ遊んでる孫を目を細めて嬉しそうに見てはるし。

そのうち、遊びが佳境に入ってきて興奮したのか、男の子が椅子の上に立ち上がって飛び跳ねだした。
見ると土足やん。

その時、おばぁちゃんが口を開いた。
「◯◯ちゃん、ドンドンしちゃダァメよぉ~~~♪」

その口調は、まるで歌を歌うが如く優雅で優しかった。

そんな優しいオバァ様の忠告をお子様は聞くはずもなく、無視や。

さらに、お子様はヒートアップして、スプーンでテーブルをカンカン叩き始めた。
すると、食事を邪魔されたお母さんの怒りの声が響いた。

「もう!やめなさい!お家じゃないんだから!」

・・・って、
家ではこんなことさせてるんかいな^_^;
あんたらの家でのしつけの問題や。。。

見ず知らずのおいらが注意すべきなんかな。
でも、そういうことをして親御さんから反撃を食らった経験も多々あるしなぁ。。。

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する