活力感あふれる・・・

こないだ、スタジオに行ったら、横の野外ステージで音楽イベントしてはった。
関西の高校の軽音楽部が集結した東北支援のためチャリティー・コンサートやて。
ステージ衣装は、それぞれの学校の制服なんやろな。
実業系高校のバンドの作業衣っちゅうのんもあった。
演奏は、まだまだ粗削りではあるけれど、技術的にはけっこう高度なことにチャレンジしてる。
この日のために一生懸命みんなで練習してきたんやろなぁ。
思わず聴き入ってしまうねん。
それから、バンドみんなのリズムをとるアクションのパターンが、ビシっと揃ってる。
揃い過ぎてて思わず吹き出してしまいそうなくらい、とってもかわいいのである。
しかも、どうも学校毎にそれぞれのパターンがあるみたいで、おもしろい。
そして、一曲終わるごとに、バンド・メンバー全員が客席に向かって、しっかりとお辞儀をする。
もちろんドラマーの子も椅子から立ち上がって、しっかりお辞儀をする。
そのタイミングも、これまた揃ってる。
バンド転換の間のMCも、セッティングのアシストも高校生同士でやってる。
ハキハキと、キビキビと。
なんともすがすがしい。
さらに、客席では・・・
この写真に写ってる正面の席は、たぶん一般客か来賓のためのんなんかもな。
ちょっと空いてる。。。
ところが、
写真に写ってへんけど、この両脇にある階段席には高校生たちがいっぱいや。
ステージで演奏している他校の仲間に熱い声援を送ってる。
演奏のリズムに合わせて手拍子したり、踊ったりしてる子もいる。
お昼過ぎから始まったこのイベントは、うちらのスタジオ・ワークが終わって外に出てきた夕方、まだ続いてた。
ステージ上の演奏者たちも、出番待ちのバンド、出番の終わったバンドたちやアシスト・メンバーたちも一丸となってる。
まさに、
活力感あふれるイベントや。
ええもん見せてもろた。
おおきにぃ、若者達よ(^^)/
君たちの思い、東北へとどけ!
コメント
コメントの投稿