fc2ブログ

マーティンとマーティン

MSP4100

ギターの弦の話は、ちょくちょく書いてる。
ギター本体と弦の相性って、つまりは、音の好みに帰するわけやけど。

おいらは、だいたい1週間に1回、弦を張り替える。
そやし、気に入った弦はドサっと箱買いしてる。
でも、たまに、他のいろいろな弦を試しに使ってみることがある。
んで、気に入ったにがあれば、今度はそれを箱買いしてレギュラーとして使う。
それが気に入らなければ、即刻外して、今までのレギュラーを使い続ける。

今回のツマミ食い弦、
以前に使ったことのあるセット弦のパッケージが新しくなったのんに釣られて(笑)、単発購入した。
『MSP4100』っちゅうセット弦。
おいらのメイン・ギター『マーティンHD-28VS』と同じメーカーの製品や。

久しぶりにに使ってみると、これがなかなかええわけや(⌒▽⌒)

そして箱買いした(≧∇≦)
当分は、この弦がおいらのメイン・ギター用のレギュラーになるわけや。

Together Again ♪♪♪

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する