fc2ブログ

花のレイ、そして心のレイ

SHIROKIYA

昨日は、うちらコオルア、
『ハワイアン・スラック・キー・フェスティバル』の主催者のMilton Lauさんとランチ。
新装オープンしたばかりの『シロキヤ(Shirokiya)』で。
人がいっぱい!

食事をしながら楽しい話に花が咲いた。
最初は、スラック・キーの話ではなく、Miltonさんのラーメン論から(笑)
食べてるのんは海鮮天ぷら丼やけど^_^;
Miltonさんの突然の宣言から始まった。
「おれ、ラーメンなら毎日食ってもいいぜ!ラーメンを愛してるんだ!」
そこから紆余曲折で(笑)スラック・キーの話題にたどり着いた(^o^)/
ラーメンと同じくらい熱い話が交わされた。
時に爆笑、時にシリアス。
楽しいランチタイムやったわぁ(o^^o)

KĀNEʻOHE POTLUCK

んで、夕方はコオラウ山脈の麓のカネオヘに(^o^)/

いつもハワイでお世話になってるパラカ・オハナのご夫妻の家で、うちらコオルアのために親(ちかし)い人を集めてホームパーティを開いてくれはってん。

KĀNEʻOHE POTLUCK

ハワイアン料理は元シェフのご主人さん、日本料理は奥さん。
この日、早くから準備をしてくれてはったんやな。
魚は釣名人のご主人が釣ってきはってん。

KĀNEʻOHE POTLUCK

「ハワイアン・タイムの夕方5時頃から始めるわよ。」
んで、うちら、他に用事が入って少し遅刻してしもてん。
でも、うちらが到着した時にはまだ半分くらいしか集まってはらへんかった。
すぐに演奏が始まった。
ホンマに、音楽が好きなんやな。

KĀNEʻOHE POTLUCK

やがて日が落ちた。
・・・ずっと演奏は続いてる。

雨が降ってきた。
コオラウの『アープアケア(ʻĀpuakea)』の雨や。
女神ヒイアカ(Hiʻiaka)によって雨に変えられた美女の伝説の雨。
・・・ずっと演奏は続いてる。

いつまでも、いつまでも、延々休みなく。
・・・ずっと演奏は続いてる。

誰も歌詞カードや楽譜なんて見てへん。
次から次へとどんどん歌が出てくる。

「おれたち、音楽ならいつでも演奏するぜ!音楽を愛してるんだ!」
宣言したくなる。

ああ、楽しかったぁ!!!

KĀNEʻOHE POTLUCK

この日もまたレイをいただいた。
甘い香りのプア・ケニケニ。

今回、ハワイに来てから一体どれだけたくさんのレイをいただいたことやろか。
花のレイ、そして心のレイ。

言い尽くせへん感謝。

MAHALO

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する