ボウ・ネン・カイ!そして「覚えたよぉ~♪」の話

昨日は、コオルアの奈良ホーム『ゼンベ』で忘年会ライブ♪
毎年恒例のイベントや。
関西圏のみならず、遠方からもたくさんの方が集まってきはる。

『カニ・カ・ピラ』スタイルっちゅうことで、
ミュージシャンさん達のパフォーマンスがオープン・マイクで繰り広げられた。
演奏はジャム・セッション。
普段とは違うバンド編成になったりもする。

曲目等、前もっての段取り打ち合わせはない。
もちろん、フラガール&フラボーイさん達も登場!!!

PPAPを踊りながら客席にお菓子を配りまわるパイナポー・ガールさんも来たぁ~~~(≧▽≦)
いやもう、メッチャおもろかったぁ(●^o^●)
んで、今回、心に残った嬉しいことのひとつ。
話は去年のこの忘年会にさかのぼる。
ひとりのフラガールさんが、ウクレレと歌を練習してきて、1曲だけノリ坊のフラの伴奏をしてくれはってん。
ただ、その時は、歌詞を覚えずに譜面台に歌詞カードを置いて、それを見ながら歌わはってん。
そしたら、前で踊ってるノリ坊のフラを見ることがでけんかって、それが残念やったんやそうな。
そらそうやわな(^_^;)
そこで、今年はそのリベンジ!
うちらからも、
「踊りを見ながら歌うんやったら、歌詞は全部覚えてしまいやぁ(^^)/」
とのコオルア・スタイルのアドバイス。
彼女は、一所懸命に歌とウクレレの練習をして来やはった。
歌の言葉の意味もしっかりと把握してはる。
そして、本番。
バックアップ・ミュージシャン達も、いつもと違う楽器を担当しよう、っちゅうことで、
ベースのスレイタさんは、スラック・キー・ギターを練習して来やはった。
ハ長調やったんで、Cチューニング♪
おいらは、ベース。

曲目は『Koali』。
ちょっとスローテンポな演奏になってしもたけど、エンディングに着地。
ノリ坊も心地よく踊れたそうな♪
歌ってくれた彼女は、
「ちょっとだけ歌詞間違えちゃった(;一_一)」
って、少しくやしそうやったけど。。。
でも、
そんなこと気にならんくらい、かっこよかったでぇ~~~!!!
ちゃんと前を見て、フラを見て歌えたやん♪
来年もやろかぁ(^O^)/
あ・・・鬼が笑ったな、今( ̄▽ ̄)
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿