fc2ブログ

ありがとうございます

5th-Street

昨日、ずっとお世話になって来たライブハウスの最終営業日やった。
大阪吹田の『フィフス・ストリート』。
関西のアコースティック系ライブハウスとしてその名を馳せたお店や。

5th-Street 5th-Street

営業最終日はオープン・マイク。
このライブハウスにご縁のある方々がたくさん集まらはった。
プロ・ミュージシャンさんから、アマチュア・ミュージシャンさんまで。
ジャンルもいろいろ。
オリジナル・フォーク、ブルーズ、アイリッシュ、ブルーグラス、んで、うちらのハワイ音楽。
最終日という寂しさ・・・それでも、音楽は楽しい。

その昔、このライブハウスでブッキングするためのオーディションを受けて、合格をいただいて以来のお付き合い。
その時に、不合格やった若手ミュージシャンさん達に厳しくも適格で心のこもったアドヴァイスをしてはったオーナー店長のマエダさん。
ホンマに音楽を愛してはるんやな・・・って思た。

5th-Street

この日は、ずっとお料理を作ってはった。
彼は、音楽のみならず、料理と、このお店の看板のコーヒーにもこだわりと研究心を持ってはってん。
「ライブハウスやからゆ~て、提供する料理に手を抜いたらあかん。」

5th-Street

それから、とにかく、ここは音響が素晴らしい!!!
毎回、コオルアの音響を担当してくれはったんは、このブログにもちょくちょく登場してる音響ガールのマオちゃん。
コオルアの音をガッチリ理解してくれてはって、うちらコオルアは彼女を全面的に信頼してる。
コオルアのファンにもなってくれはって、毎回そらもうステキな音を出してくれはった。
『フィフス・ストリート』での、コオルアの3番目のメンバーさんや。

5th-Street

思い出いっぱいのハコ。。。

嗚呼、名残惜しい。

ありがとうございます。

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する