カオナ(kaona)、歌言葉の意味

ハワイの歌の歌詞には『カオナ』というものが仕込まれている。
・・・そんな話、よう聞くわな。
ほな、『カオナ』ってなに?
アルファベットでは『kaona』と表記されるこの言葉にはふたつの意味がある。
ひとつは、
『街』とか『都市』っちゅう意味。
もうひとつは、
『ひとつの言葉に複数の意味合いを当てはめて、隠された表現を込めること』やな。
ひとつ目のんは、単に英語の『タウン(town )』が、ハワイ語に転訛した単語や。
んで、ふたつ目の『カオナ』っちゅうのんが、冒頭にゆ~たこと。
ハワイの歌の歌詞に込められてるもんなわけや。
よう使われる手法は、同じ発音や似通った発音の言葉で別の意味を重ねるやり方。
あるいは、ある象徴的な言葉で裏の意味を表現する方法。
花の美しさを愛でる歌詞が実はラブ・ソングやったり、恋人を想う言葉で綴られた歌がホンマはそうではなかったり。
雨とか霧とか波しぶきなんちゅう自然現象にはセクシャルな場面の展開が込められてたり。
そして、時としてその意味の理解はとても難解なことがある。
その歌の歌詞を読むだけでは理解でけへん隠された表現もある。
その歌の作られた背景を知らんかったら、まったくトンチンカンなことに陥いることがあるな^_^;
また、本当の隠された意味は作者にしか分からん・・・なんちゅう難物もあるし。
実は、この手法はなにもハワイの歌に限ったものではないんやけどな^_−☆
他のジャンルの歌にもよく見受けることや。
さて、
今週の水曜日、1月25日のワークショップは、
名曲『Kamalani O Keaukaha』をテーマに、そんな『カオナ』のことに触れたいと思うねん(o^^o)
この歌のタイトルの意味は、
kamalani:王子さま、または、大切に育てられる子供
o:~の(o-所有形)
Keaukaha:ケアウカハ(地名)
・・・ということで、直訳すると『ケアウカハの王子さま』『ケアウカハの大切な子供』みたいな感じかな。
ケアウカハの王子さまって誰のこと?
ワークショップ、来てねん⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾
25日(水)夜7時半から。
場所はお馴染みのライブハウス『スタジオ909』で。
阪急桂駅(特急停車駅)近くなので交通の便もGOOD!
初めての方も大歓迎♪
☆ワークショップ/ハワイ語で楽しむハワイの歌言葉
●テーマ曲:Kamalani O Keaukaha
●日時
1月25日(水)19:30-21:00
●場所
Live House STUDIO 909
京都市西京区川島有栖川町149-1
阪急京都線桂駅西口より徒歩5分
http://www.studio909.com/
●講師
・Slack-Key MARTY(ま~さん)
●参加費
3000円(1ドリンク別途)
●お申込み
スタジオ909
・デンワ:075-392-4161
または
オフィス・コアウッド
・デンワ:090-3615-0048
・メール:officekoawood@yahoo.co.jp
(yahooドメインからの 返信を受けられる設定でお願いします。特に携帯電話からのメールはご注意ください。)
◆フェイスブックのページでお申込みされる方は、一言『参加』と人数のコメントかメッセージを入れてくださいませm(__)m
https://www.facebook.com/events/715536191929658/
☆ハワイ語会話のレッスンや、歌唱指導のワークショップではありません。
歌の歌詞やその物語・背景を理解し、ハワイ語の歌を楽しむためのワークショップです。
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿