ショート・ブーム(●^o^●)
ブーム式マイク・スタンドの話や。
あのT字型のマイク・スタンド。
ブーム式に対して、ストレート式っちゅうのんがあるんやけど、今は音楽のライブでは、ブーム式が主流やな。
昔の、ストレート式スタンドに骸骨マイクっちゅうのんもカッコよかったけどな。
あと、おいらが敬愛するP.P.&M.(Peter, Paul and Mary)のストレート式に三又マイク・ホルダーっちゅうのんも、オォ!って思たな。
さて、
この主流のブーム式、とっても便利なんやけど、たまに持て余すことがある。
ブーム(横棒)の長さや。
カフェ等、比較的ステージが広く取れへん会場では、ブームがジャマになることがある。
ステージと客席の間が近い場合、このブームの端っこはお客さんにとって目障りかもしれへん。
また、ミュージシャンの前で、ダンサーさんが踊ってくれはる時にも、事故が起こるかもしれへん。
(前で踊ってはるダンサーさんの体がブームに触れて、その勢いでマイクがおいらの口を直撃・・・それでも、歌を止めるわけにいかんので、唇から血を流しながら涙目になって歌い続けた経験が何度かあるねん^_^;)
そこで、
場合によっては、ブームをもっと短くしたらええやん、っちゅうこっちゃね(^^)/
ショート・ブームのマイク・スタンドも製品として販売されてる。
でも、ブームを金ノコで切って短くしたらええやん。
実は、これ、コオルアが何度かライブさせてもろてる千葉浦安の『ショーンズ・キッチン』のオーナーさんがやってはってん。
広く取れへんステージ・スペースのために、自分で丁度ええ長さにブームを切って使ってはってん。
「なるほど!ええな(≧▽≦)」
って思ててん。
んで、うちに壊れて使わなくなったパーツ取り用のマイク・スタンドが何本か置いたぁるねん。
そやし、買うことないやん。

ちょん切ったった(●^o^●)

このショート・ブームのデビューは、今週末の名古屋や♪
土曜日の『ローカルズ』に登場するでぇ~~~!!!

ショート・ブーム、見に来てぇ~~~(^^)/
ライブも見て行ってぇ~~~(^^)/
日曜日の『アルマジロ』のライブも見に来てぇ~~~(^^)/
☆FOLK MUSIC of HAWAIʻI
●日時
2月11日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
Local's
名古屋市東区矢田南3-5-8竹中ビル1F
地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅1番口徒歩9分
https://www.facebook.com/Locals-ローカルズ-1426595290935413/
●出演
KOʻOLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2000円(飲食別途)
●ご予約、お問合せ
ローカルズ 052-722-9005
☆Hawaiian Cowboy Style / Earthy Music of the Islands
●日時
2月12日(日)開場17:00/開演18:00
●場所
Armadillo
名古屋市名東区本郷2丁目219
地下鉄本郷駅より徒歩約5分
http://armadillo.nagoya/
●出演
KOʻOLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラックキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円
●ご予約、お問合せ
アルマジロ 052-771-2600
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
あのT字型のマイク・スタンド。
ブーム式に対して、ストレート式っちゅうのんがあるんやけど、今は音楽のライブでは、ブーム式が主流やな。
昔の、ストレート式スタンドに骸骨マイクっちゅうのんもカッコよかったけどな。
あと、おいらが敬愛するP.P.&M.(Peter, Paul and Mary)のストレート式に三又マイク・ホルダーっちゅうのんも、オォ!って思たな。
さて、
この主流のブーム式、とっても便利なんやけど、たまに持て余すことがある。
ブーム(横棒)の長さや。
カフェ等、比較的ステージが広く取れへん会場では、ブームがジャマになることがある。
ステージと客席の間が近い場合、このブームの端っこはお客さんにとって目障りかもしれへん。
また、ミュージシャンの前で、ダンサーさんが踊ってくれはる時にも、事故が起こるかもしれへん。
(前で踊ってはるダンサーさんの体がブームに触れて、その勢いでマイクがおいらの口を直撃・・・それでも、歌を止めるわけにいかんので、唇から血を流しながら涙目になって歌い続けた経験が何度かあるねん^_^;)
そこで、
場合によっては、ブームをもっと短くしたらええやん、っちゅうこっちゃね(^^)/
ショート・ブームのマイク・スタンドも製品として販売されてる。
でも、ブームを金ノコで切って短くしたらええやん。
実は、これ、コオルアが何度かライブさせてもろてる千葉浦安の『ショーンズ・キッチン』のオーナーさんがやってはってん。
広く取れへんステージ・スペースのために、自分で丁度ええ長さにブームを切って使ってはってん。
「なるほど!ええな(≧▽≦)」
って思ててん。
んで、うちに壊れて使わなくなったパーツ取り用のマイク・スタンドが何本か置いたぁるねん。
そやし、買うことないやん。

ちょん切ったった(●^o^●)

このショート・ブームのデビューは、今週末の名古屋や♪
土曜日の『ローカルズ』に登場するでぇ~~~!!!

ショート・ブーム、見に来てぇ~~~(^^)/
ライブも見て行ってぇ~~~(^^)/
日曜日の『アルマジロ』のライブも見に来てぇ~~~(^^)/
☆FOLK MUSIC of HAWAIʻI
●日時
2月11日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
Local's
名古屋市東区矢田南3-5-8竹中ビル1F
地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅1番口徒歩9分
https://www.facebook.com/Locals-ローカルズ-1426595290935413/
●出演
KOʻOLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラッキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2000円(飲食別途)
●ご予約、お問合せ
ローカルズ 052-722-9005
☆Hawaiian Cowboy Style / Earthy Music of the Islands
●日時
2月12日(日)開場17:00/開演18:00
●場所
Armadillo
名古屋市名東区本郷2丁目219
地下鉄本郷駅より徒歩約5分
http://armadillo.nagoya/
●出演
KOʻOLUA(コオルア)
・Slack-Key MARTY(歌、スラックキー・ギター)
・NOLIKO(歌、ウクレレ)
●チャージ
2500円
●ご予約、お問合せ
アルマジロ 052-771-2600
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿