ペダル・チューナー

新しいペダル・チューナー買おてん。
長いこと愛用してたのんが壊れてん。

ペダル・チューナーっちゅうのんは、足元に置いてペダル(ボタン)を踏むことによって操作するチューナー(チューニング・メーター)や。
他にも、ギターのヘッドとかにくっつけるクリップ・チューナーも使ってるんやけど、ステージ本番ではペダル・チューナーを使うことが多いな。
ステージでは、ギターのヘッドはスッキリとさせたいねん。
練習する時とか、カニ・カ・ピラでみんなでワイワイ演奏する時なんかは、クリップ・チューナーを重宝して使ってるけどな♪

今まで使ってた機種は、とっても使いやすく信頼できたんで、同じのんにしよかな、と思た。
でも、同じメーカーから小型のんが出てるんやて。
諸元表を比べてみるとチューニング精度と感知周波数は同じやん。
それやったら、小型のんにしてみよ・・・っちゅうことで。
スラック・キー・ギタリストはチューニング命!!!
本番で、また先代と同じように活躍してくれるかな(≧▽≦)
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿