fc2ブログ

まはろ~名古屋(^O^)/

LIVE at ARMADILLO LIVE at ARMADILLO

昨日
名古屋「アルマジロ」のワークショップ&ライブ。

お越しくださいましたみなさま、
ありがとうございますm(__)m

スタッフのみなさま、
お世話になりました。
ありがとうございますm(__)m

お昼のワークショップでは、
みなさん、ゆる~い雰囲気の中にも
ガッツリとギターに取り組んではった(^_-)-☆
ビギナーさんといえども、ひとりひとりそれぞれに個性が(^_^)
そうそう♪
これぞスラッキーの原点やなぁ(^_^)/

夜のライブ、
これまた、楽しかった!
笑いあり、涙あり、話あり、歌も・・・あり(笑)
ハワイの曲以外のナンバーもスラッキー・ギター・スタイルで!
先日亡くなったマリー・トラバースさんを偲んで、
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-316.html
『ピーター・ポール&マリー』のナンバーを歌った。
リクエストをいただいて、カントリーのナンバーも♪
ハワイの歌では、飛び入りでフラも踊ってもろた(^_^)/

そやねぇ~~~♪
こんな、なんでもあり~のステージもオモロイね(●^o^●)

ライブがハネたあと
場所を居酒屋さんに移動して
打ち上げじゃぁ~~~ぃ!!!
ライブ並みに盛り上がったぁ~!!!
ハワイ音楽やフラの話から始まって、
いつのまにか話題は名古屋や京都の歴史の話まで。
時間が過ぎるのが早い早い( ̄^ ̄)
「え?!もうこんな時間!!!」
・・・で、お開き。
最後までお付き合いくださいました皆様、
おつかれさまでした(^_^)/
ありがとうございましたm(__)m


次回の名古屋『アルマジロ』での
ワークショップとライブは

2010年1月10日!!!

よろしくおねがいしま~~~す♪♪♪

チェキラ(^O^)/

あ・・・鬼がわろとる。。。

テーマ : ライヴレポ・感想 - ジャンル : 音楽

コメント

あてが

ちょっと外れました。 選曲ではありません。 行く前に Ka ManuかManu O'oて聞いていたので。

名古屋のこれまでの2回のワークショップでは、最後にミニ発表会をやったって聞いたので、今回もっておもって行ったのです。

まあ、どちらも半分ずつだったので仕方ないなってあきらめました。





な~へな~へ♡

毎回、ゆ~ったりした、ま~さん♪Time、Big Mahalo です。
今回、一緒にいった音響さん、ほんとは昨日の現場でヘロヘロになっていて、
「とんでもない現場で、ボロボロなんで、やっぱ帰るわぁ~」
って電話かかってきたのを
「癒されにLive行くってありかもよぉ~」
って引っ張り出したんですが・・・

今日、メールがあって
「懐かしい曲やスラッキーの音、なにより、ま~さん♪のゆる~い喋りにすっかり癒されて、帰ってから美味い酒を飲みましたv-275」ってゆ~とりました。

いやいや、どうも私にとっても彼にとっても、特効薬だったみたいです。

しかし・・・
トーク無しで5曲はスゴイ!!!

RONさん
今回はミニ・ホーイケなしで、
ゆる~んと終わりましたm(__)m
半分ずつでもありなんですが、
あれをやると、ものすご
空気がピーンと張り詰めるので(笑)

来月17日、期待してまっせ(^_-)-☆

遠いところありがとうございました(^_^)/

Chikoさん
こちらこそありがとうございましたぁ~(^_^)/
フラを踊ってるChikoさん、ステキですわ♪
・・・あ、・・・と、普段もステキです( ̄^ ̄)/

ご一緒された音響パートナーさんにも
美味い酒を飲んでいただけて
あたしらにとって、
こんなにうれしいことはありません!
よろしくお伝えくださいませm(__)m

しかし・・・とんでもない現場って・・・
どんなんやぁ。。。(^_^;)

お疲れさまでした!

 私もやっと暇な時間ができたので1年ぶりにスラッキーの練習をしています。と、言ってもバンプばっかり(笑)
今度ワーク受けてみたいです。
 あ! 打ち上げ居酒屋!! そっちに参加したかった(爆笑)

おおきにぃ~♪

風さん
バンプは基本です!
大切です!

そういえば、
1900年代初頭に資料用として録音されたカヒコ・スタイルのメレで、
バンプの部分だけスチール・ギターが入ってる珍しいのを聴いたことあります。
バンプ以外の部分の伴奏はイプヘケのみ。
んで、バンプになると、突然、ピュイィ~ンってスチールが入りますねん。
ギターのスライド奏法っちゅうのが開発されて、
さっそくそれを取り入れてみたクム・フラがいたんでしょうね。

やっぱり・・・
打ち上げ居酒屋に反応しましたね(笑)

ライブ、めちゃめちゃ感動しました。PPMの曲まで聞けて、感動も2倍になりました。
次回1月待ちどうしいです!

Aloha nui loaさん
ステキなフラをありがとうございました(^_^)/
来年1月、お待ちしておりま~す(●^o^●)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する