fc2ブログ

吉豊なライブ

吉豊

昨日、日曜日は名古屋(^-^)/
割烹料理の『吉豊』でアラニ(山内雄喜)さんとコオルアのジョイント・ライブ。

ここでライブをさせていただくのんは、うちら今回が初めてや。

和ティストな雰囲気のステキなお店やん。
でも、なんと!
照明付きのステージがあって楽器が並べてある。

聞けば、こちらの女将さん、フラを習ってはって、これからスチールギターも習い始めはるそうな。

入店時点で、なんかワクワク感が♪

各テーブルには、お店が用意してくれはったお料理が並ぶ。
当初、『オードブル』って聞いてたので、ちょっとした簡単なお酒のアテ的なもんやと思い込んでたら・・・なんとまぁ、ごっつぉのオンパレードやん!!!

・・・と、
お客さまのテーブルが気になりつつ、ライブがスタート(^-^)/

まずは、
うちらコオルアのステージ。
トラディショナル・ナンバーをメインに(^-^)/

続いて、アラニさんのソロ。
ギター(スラック・キー)とウクレレとスチールギターのハワイアン三種の神器合体ギターで、ハワイ音楽の妙技を見せてくれはる。
「アラニさんの引出しって、ナンボほどあるねん⁈」
って、毎回思うほどにスゴイわ、やっぱり。

んで、
3セット目は、アラニさんとコオルアのジョイントに、今回のライブを企画してくれはったポーハク・スレイタ君がベースで参加♪

毎度がごとく、前もって演奏リストは作ってへん。
その場の空気で選曲して演奏や。

これがまた、最高に楽しい!!!
うちら演奏者自身も楽しい!!!
トラディショナル・ソングにパーアニ(楽器演奏の間奏)をバンバン入れながら、そらもうエキサイティングや⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾

和製ハワイアンの名曲『赤いレイ』のインストルメンタル演奏♪
アラニさんのスチールギターと、おいらのスラックキー・ギターが激突ブラスト(≧∀≦)
スレイタ君のベースが往年の懐メロに新たな息吹を叩きつけ、ノリ坊のウクレレがそのリズムをハワイにつなぎ留める。

楽しいぃぃぃぃぃ!!!
音楽って、なんてステキなんや!!!

ハナホウo(^▽^)o


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する