輪ゴムの効用

昨日、夕方から雨が降って来た。
外出中の時で、傘を持ってへんかったんで、最寄りのコンビニでビニール傘を買おた。
こんなシーン、ようあるな。
便利なもんや。
んで、
こんな安い傘でも、何回も使ってると愛着が出てくるねん、おいら。
でも、
お店とかに入って傘立てに置いとくと、ちょくちょく無くなる。
同じようなデザインで、時には全く同じ製品で、間違えて持って行く人がおるんやな。
そこで、おいらは買ったビニール傘の柄に輪ゴムを巻き付けておくことにしてる。
「なんで輪ゴムやねん?」
ゆ~たら、その理由は手軽さや。
んで、その見た目のダサさゆえ、けっこう目立つ。
悪意がないかぎり、これを持って行く人はおらんやろ、たぶん。
でも、時には盗難に合うこともある。
傘立てに残ってる傘の本数を見れば明らかや。
世間には、
「たかがビニール傘くらい盗んでもええやんけ。」
って考えてる方々もおられるんやろな。
ちなみに、
このビニール傘をワザワザお土産に買って帰る外国からの観光客さんいてはるそうな。
ハワイから来た知り合いも買ってはった。
「この透明な傘は視界がよくて安心だ。」
やて。
そもそも、ハワイでは、雨でも傘をさす習慣があまりないので、日本ほどあちこちで傘を売ってへん。
傘のバリエーションも少ないんやろな。
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿