fc2ブログ

カレーとスパゲッティ-

牛すじカレーパスタ海老フライのせ

昨日、コオルアの奈良ホーム『ゼンベ』にお昼ご飯食べに行って来た。
オーナーさんがカレー・パスタ作ってくれはった。
グランド・メニューにはないねんけどな^_−☆
ここのカレーライス『牛すじカレー』は絶品や。
そのルウを、ササっとオニオン等で下味をつけたパスタにかけてもろてん。
プリップリのエビフライも乗ってるでぇ(≧∇≦)

美味い!!!

ふっと、子供の頃の印象的な思い出が蘇った。
母親に連れて行ってもろたデパートの大食堂でのできごとや。

ちょっと強面(コワモテ)なオッサンと食堂のスタッフさんとのやりとり。
オ「おい!スパゲッティーにカレーかけたやつくれやぁ!」
ス「え?」
オ「なんや!おまえ知らんのんか!テレビでやっとるやんけぇ!」
ス「申し訳ありません。うちではできませんので。」
オ「なんでやねん!スパゲッティーにカレーかけるだけやんけぇ!」
ス「メニュー設定がなく値段がつけられないので。(みたいな意味のことを言ったと思う)」
オ「ほな、スパゲッティー代とカレー代の両方払うやんけ。文句あるかぁ!」

おいらが子供の頃って、パスタと言えば、ケチャップ系ソースで炒めた、いわゆる『ナポリタン』が一般的やった。
いや、『パスタ』とか『ナポリタン』なんちゅうハイカラな呼称も知らんかったな。
とにかく、『スパゲッティー』や。

そこへ、『ミートソース』っちゅうのんが登場した。
おいらが最初に目撃したミートソース・スパゲッティーは、テレビのCMや。
当時(1960年代)、大人気やったパペット・キャラクターのトッポ・ジージョが登場する食品ブランドのCMや。
ケチャップで炒めてへん白いスパゲッティーに缶詰のミートソースをドロっとかける映像は衝撃的で、メッチャ美味そうやった。

件の強面オッサンも、このCMを見て、食べたくなったんやな、きっと。
でも、ミートソースをカレーやと勘違いしてはったんやな、きっと。

果たして、そのオッサンにはカレーをかけたスパゲッティーが供されたのか?

その時、すでにうちらは食事を終えてた。
んで、母親に促されて食堂を出てしもたので、その興味深い結果は知ることはでけんかった。
母親は、その強面オッサンにカラまれるかもしれへんリスクを避けたんやろな。

「あのオッチャン、カレーちごてミートソースやのになぁ。」
「シッ!いらんことゆ~たらあかん!」
「え?なんでぇ?なんでぇ?」
「はいはい、行くよ!」
「そやけど、カレーちごて・・・」
「ええの!かまへんの!」
「???」

次回の『ゼンベ』でのコオルア・ライブは、
6/17ですぅ(o^^o)

コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する