fc2ブログ

音楽に感謝

んで、
昨日、フィッシングから帰ってから、しばらく休憩した後、ライブのハシゴ(^o^)/

Duke's

まずは、
デュークスのサンド・バーで『マウナルア(Maunalua)』のライブ。

Gabby Pahinui at Beach Walk

それから、
ビーチ・ウォークで『ギャビー・パヒヌイ(Gabby Pahinui)』さんの銅像の除幕式を覗いて。

Kani Ka Pila Grille

そして、
カニカピラ・グリルで『カヘヘナ(Ka Hehena)』のライブ。

どちらのライブも、
「一緒に音楽しよう。ギター持って来て。」
って言ってもろてる。
どちらのライブも、今回のハワイで2回目の登板や。

『マウナルア』のライブは、相変わらずハイ・テンションで、ぐいぐいとお客さんを惹きつけて行く。
メッチャ楽しい!!!

Duke's

そんな盛り上がりのなか、リーダーのボビー君から、
「日本から来たオレの兄弟だ!!!」
って、って紹介してもろた。

デュークスの音響さんも、もうすでに顔馴染みさんや(o^^o)
ちなみに、今回、機材がデジタルに変わってる。
パッドで遠隔操作してはる。

『カヘヘナ』のライブは、日本からのお客さんもたくさん来てはった。

『カヘヘナ』のメンバー、すっごい楽しそうに演奏してはる(≧∇≦)
ホンマに音楽を楽しんではるフィーリングがヒシヒシ伝わる。

Kani Ka Pila Grille

この『カニカピラ・グリル』でも、うちらコオルアは、よう演奏させてもろてる。
そのキッカケは、故チノ・モンテロさんやねん。

4年前、チノさんのバンド『マノア・マッドネス(Mānoa Madness)』のライブをここに見に来た時、
「来週、ここでコオルアで1ステージやってよ(^^)/」
ってゆ~てくれはったんが最初や。

去年は、ここで、『カヘヘナ&コオルア』のタイトルで正式にライブをさせてもろた。
(ゲストや飛び入りではなくて)

Chino Montero

今年も、先日、チノさんとこに会いに行ってきた。
彼の大好きやった銘柄のビールとレイを持って。

ハワイのミュージシャンさん達が、コオルアを受け入れてくれはること、ホンマに嬉しいな。
リスペクトと感謝の気持ちに心があふれかえる。

音楽やってて、よかったな(o^^o)

音楽に感謝!!!


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する