fc2ブログ

スラック・キーなアフタヌーン(o^^o)

SKG in Kapolei

『カポレイ・キーホアル・フェスティバル(Kapolei Kī-Hōʻalu Festival)』、見に行って来た。
会場は、カポレイに最近新しくでけたショッピング・モール『カ・マカナ・アリイ(Ka Makana Aliʻi)』や。
『キーホアル』は『スラック・キー(slack key)の意味のハワイ語。

本来なら、『Hawiian Slack Key Guitar Festival in Kapolei』となるところ、今回は会場側の意向で、この名称になったそうな。

でも、スタイルはいつものフェスティバルと同じ。

登場するミュージシャンさんもほとんどがうちらの顔見知りさん。

進行もユルユルや( ̄▽ ̄)

出番になっても来ていないミュージシャンさんがいたりして、司会者さんとプロデューサーさんが、うちらコオルアに、
「ちょっと演奏してくれないか?」
って言ってきやはった。
でも、その直後に、そのミュージシャンさんがひょっこり現れて慌ててステージに上がらはって・・・コオルアのサプライズ出演はなくなった(笑)

この新しくできた会場のショッピング・モールの場所がよく分からなくて、迷子になったミュージシャンさんもおった^_^;

ともあれ、
お昼から夕方まで、たっぷりとスラック・キー・ギターを堪能した。

1年ぶり、去年のマウイ島でのフェスティバル以来のスラック・キー・オハナのみなさんとの再会も嬉しかった。

また、
会場に来てる見知らぬお客さんからも、声をかけてもろたりした。
「あんたたちのこと知ってるわよ。」
「こないだの演奏、すごくビューティフルだったよ。」

Moon Kahele & Chris Lau Jonah Domingo Aja Gample

Stephen Inglis & Chris Lau Ian O'Sullivan P.A. op

Glen Smith / Hoʻokena Donald Kaulia & Chris Lau Kamuela Kahoano

Maunalua Brother Noland with Chris Lau, Dwight Kanae and Donald Kaulia Danny Carvalho

Dough Fitch Dwight Kanae Harry Bee

George Kuo Chris Lau, Keale and Donald Kaulia Milton Lau, Harry Bee and KOʻOLUA

フェスティバルが終わってからも、しばらくプロデューサーのミルトン・ラウ(Milton Lau)さんと話し込んだ。
オモロかったぁ(≧∇≦)

Marty and Milton


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する