fc2ブログ

アラニさんのライブ♪

山内アラニ雄喜

昨日、
大阪の『ラナイ・キッチン』で、東京から来はったアラニ(山内雄喜)さんのライブがあってん。
うちら、コオルアも、この朝、奈良の吉野を出た後、駆けつけたん。

満員の店内、ライブ開演前からすでにビアガーデン状態で盛り上がってる!
15分ほど押してライブ開演。

前半のセットは、アラニさんのソロ・ステージ。
インストルメンタル曲が次から次へと繰り出される。
お馴染みのハワイアンからジャズ、ビートルズまで。
そして、それらが変幻自在のフレーズに彩られる。
いつものことながら、アラニさんの音楽の引き出しの多さ、懐の深さには驚かされる。

前の方の席では、このライブの前に開催されたワークショップに参加されたみなさんが、そのワザを食い入るように見てはる。
後方の席では、アラニさんの音楽が心地よく流れる中、開演前から引き続いてのビアガーデン状態。

後半のセットは、アラニさんと『ラナイ・キッチン』店主のワダショーさん、そしてそこにコオルアも加わってのステージ。
コオルアはお客さんで見に行くつもりやったんやけど、お店に着くと、後半のセットにコオルアも参加することになってた(笑)
メイン・ボーカルはワダショーさん、スチールギターにアラニさん、コーラス隊はコオルア・・・な感じで。

アラニ、ワダショー、コオルア

この演奏、楽しかったぁ♪
選曲はすべてワダショーさんにお任せで、リストなしの『なにが飛び出すか』スタイル。
まさにカニ・カ・ピラやな。

ここでも、キラリンと輝くのんが、アラニさんのパーアニ(間奏)や。
一緒に演奏しながらスチールギターのフレーズに聴き入ってしまうわ。
ホンマ、アラニさんとご一緒させてもらうといつも勉強になる。

途中、フラガールさんの飛入りフラが入ると、ビアガーデン組のみなさん、さらにアドレナリン&ドーパミン全開!
いろんな音楽の楽しみ方があるもんや。

ライブ終了後、そのまま、お客さん参加型の打ち上げ宴会に突入。
オープンマイクで、ワークショップで楽器を持って来たお客さんの演奏も始まった。
『ラナイ・キッチン』自慢の肴をいただきながら、最後の最後まで楽しませてもろた。

いや、最後の最後の最後まで。。。
お店を出て帰り道、大阪市内で宿泊しはるアラニさんと途中の駅までご一緒。
最後の・・・最後までオモロかったわぁ!

おおきにぃ~~~(≧▽≦)


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する