fc2ブログ

ふたつめのん

腕時計

腕時計に凝る人、いてはるやんな。
いくつも持ってはったり、何十万~何百万円なんちゅう高価なん持ってはったり。

実は、おいらは、あんまり腕時計には興味がない。

お金がないわけやないけど、とりあえず、1000円の腕時計を愛用してたこともある。
すぐに壊れるので、壊れるたびに買い替えながら。

さすがに、今は、ちょっと小マシなんにしてる。
高級品ではないけれど、まぁまぁなやつ。
すぐに壊れるような代物ではない。

腕時計はそれひとつで十分。
ギターみたいに、いくつも持つつもりはない。
それひとつをずっと愛用してきた。

ところが・・・
今、ふたつの腕時計を持ってる。

こないだ、ハワイで、もうひとつの腕時計を買おてしもた。
今までのんが壊れもせず、元気に動いてるにもかかわらず。
こんなん、今までの人生で初めてや。

たまたま通りがかった店頭で見つけてしもたん。
おいらがこういうグッズに魅了されるのんは珍しい。

木製ボディに木製ベルトのん。
しかも、めっちゃ軽量や。

でも、その時は、
「腕時計やったらひとつ持ってるし・・・やっぱり、いらんかな。。。」
って、買わへんかった。

それからしばらくして、
カラーカウア通りでジュエリー店を営んでる友達のとこに所用で立ち寄った時、そこで同じのん見つけてん。
お友達価格で、ものすご~く安くしてくれる、っちゅうわけや。

「これは出会いやな。」
と自分に言い聞かせて購入することにした。

てなわけで、
普段用とヨソイキ用で、ふたつの腕時計を使いわけるようになった。

「なにゆ~とんねん。そんなん当たり前田のクラッカーやん。」
って思う人、たくさんいてはるやろけど。。。
それが、おいらにとっては、トピック記事やねん(≧▽≦)

ちなみに、
おいらは腕時計は左腕の手のひら側に文字盤を向けてつけてる。
日本では、これは女性のつけ方って言われてきた。
でも、おいらは、ギターを弾きながら時間を確認できるという利便性ゆえに、昔からずっと、このつけ方にしてる。


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する