fc2ブログ

Finger Lickin' Good な音楽

HIDEAWAY

昨日、
高槻市のライブハウス『ハイダウェイ』(^^)/

お集まりくださったみなさん、
ありがとうございます!!!

なんか、ふんわりしたライブやったなぁ♪
まぁ、いつもそうなんやけど、
台風一過の安堵感なんやろか・・・とくに今回のライブは^_^

開演前から、お客さんとの会話が弾んだりして、柔らかい空気感。
そのまま、ライブに突入や(o^^o)

『ハイダウェイ』は、コオルアが年2回のペースで演奏させてもろてる小さなライブハウス。
この日のライブは、サロンみたいな雰囲気になったな(o^^o)

HIDEAWAY

んで、
前にもこのブログで書いた。
みなさんがコオルアの音楽に対してくださる拍手のタイミングがステキ。

演奏が終わって(正確には、最後の音を弾き終えて)すぐに、
「はいよ~~~はいはい!」
な拍手ではなくて、最後の音の残響音を聴いてからの拍手。
そやし、ともすれば、ワンテンポ遅れた拍手みたいに思えるけど、うちらはそれが嬉しい。
なんでかゆ~たら、その残響の余韻も音楽のうちなんやもん。
じっくりとコオルア音楽に耳を傾けて楽しんでくれてはるんやなぁ。

フライドチキンのCMか(≧∇≦)
『Finger Lickin' Good!』

ホンマ、ありがとうございます!!!

音・・・といえば、
最近、この『ハイダウェイ』、音響システムを一新しはってん。
この日は、うちらにとって、そのシステムはお初やってん(^^)/

それが、あんた!!!
メッチャええねん!!!
ゆ~ても、高価な機材を使ってはるわけやないねん。
でも、流石に、『クオリティの高いライブ・ミュージック』を看板にしてはるお店や。
ええ感じに構築したぁる。

いつもは、このサイズのお店では、うちらはモニター・スピーカーは使わへんねんけど、今回はフル・セットで使わせてもろた。

あ~~~・・・ええわぁ♪

演奏してても心地ええ(o^^o)
このお店を訪れる一流アーティストさん達の意見、アドバイスが盛り込まれてるんやそうな。

もちろん、この音響システムが『Finger Lickin' Good』なサウンドのパートナーなわけや。

『山椒は小粒でピリリと辛い』なライブハウスやな。
これからも、よろしゅ~~~\(^o^)/


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA


テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する