バス停

所用で久しぶりに枚方市(ひらかたし)駅に降りた。
おいらにとって、学生時代の思い出の場所や。
大学の最寄り駅のひとつ。

駅前のバス停。
この駅から大学行きのバスに乗ったもんや。
大学の近所のボロ・アパートに住んでた。
その街には、バスしか交通機関はなかった。
大阪に遊びに出るのんも、まずバスで枚方駅や。
大阪のミナミで、演奏のアルバイトをしてた。
アルバイトの日は、バス~枚方駅~地下鉄と乗り継いで通った。
帰り道は、枚方駅まで着いても、バスがなくなってしもてる。
そこで、駅前の屋台でラーメンを食べて、アパートまで歩いて帰るか、それとも、ラーメンは食べずにタクシーで帰るか、悩んだもんや。
アルバイト先のお客さんからチップをたくさんもろた時は、ラーメン食べてタクシーや。
そんな駅前の様子は、その頃と随分変わってしもてる。
大学行きのバス停の位置も変わってたな。

昔の大学行きのバス停は、今は高槻駅行きになってる。
でも、おいらが昔、駅の改札を出て、
「あ!バスが来てる!」
って見たのは、この光景や。
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿