fc2ブログ

パーティ演奏のスタイル♪

ALOHA TABLE

昨日は大阪で(^^)/
ご縁があって、某外資系企業さんのパーティでの演奏。

会場は、愛知方面でようお世話になってる『アロハテーブル』さんの大阪のお店♪

パーティの司会進行は、すべて英語で執り行われる。
うちらのステージのMC(トーク)も英語で、とのご要請いただいた。

ご参加のみなさん、レイを身につけてはって、会場内がとっても華やいだ雰囲気や。

パーティ開宴で重役さんのご挨拶、乾杯。
んで、ご紹介いただいて、うちらの演奏タイムや♪
んで、美味しそうなお料理がどんどん運ばれてくる。

コオルアの音楽を聴きながら、お食事をお楽しみいただく。

こんなパーティ会場でのステージでは、面白いことがある。

外国人社員のみなさんは、演奏中は飲んだり食べたり、おしゃべりしてはったり。
一見、あんまり音楽は聴いてはらへんような感じや。
でも、
演奏曲の合間のMCになると、手を止めてこちらを向いて話を聞いてくれはる。

なるほど、と思う。

主役は音楽ではなくて、お食事や同僚さんとの楽しいトークやしな(^^)/
でも、それらをしながら、音楽はちゃんと聴いて楽しんでくれてはる、ゆ~ことやな。
拍手もしてくれはるし♪

パーティでの音楽の在り方のひとつのスタイルやな、と思う。
ええ感じや~~~(o^^o)

ちなみに、
お客さま同士の会話を楽しんでいただけるよう、音量レベルは少しおさえたん(o^^o)

もちろん、手拍子や声援でステージを盛り上げてくれはるみなさんもおられて、これまた嬉しい(o^^o)

BIG MAHALO
ありがとうございます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する