真剣勝負やからこそ楽しい♪

フラ教室さん主催のイベントで演奏させてもろた。
兵庫と和歌山でレッスンを展開してはる『ハーラウ・フラ・オ・カーマウ・ラウリイ』のフラ・ライブ・ショウや。
演奏したのは、うちらコオルアと、フラ・ソング・バンドとして大活躍のカヘアラニのふたつのユニット。
イプヘケやパフといったハワイの古楽器による伴奏の曲を除いて、このふたつのユニットでそれぞれ9曲ずつ担当して演奏した。
んで、その他に、フィナーレの2曲を合体ユニットで演奏した。
そやし、合計20曲やな。
リハーサルの時から、ダンサーさんとミュージシャンの真剣勝負やったな。
・・・って言いながら、うちらけっこう楽しんでたわ。
ダンサーさんは、チーム毎に踊る曲を、この日のために渾身の練習を重ねてきてはる。
うちらミュージシャンも、担当曲はガッチリ身につけてきてる。
そんな両者が一緒にパフォーマンスを合わせるんや。
そら楽しいやん♪
そして、そこにええ感じでのピーンとした緊張感が加わる本番も、うちらにとっては楽しい。
それがまたお客さんに伝わるんやな。
踊ってくれはったダンサーさんからも、
「楽しく踊れました(^^)/」
って言う声をいただくのは、とっても嬉しいわけや、共演者として。
んで、
今回のショウは、
「大成功やった!!!」
と手応えを感じる喜びを手にする。
それは、決してパフォーマーだけのもんやない。
音響・照明のオペレータさん、ディレクターさんはじめ、スタッフのみなさんのもんでもある。
そこに、お互いのリスペクトも生まれる。
ええイベントに参加できてよかったな♪
ありがとうございます!!!
そうそう。
対バン、っちゅうのんもオモろい。
ミュージシャン同士の楽屋トークって、なぜにこんなに盛り上がるんやろな(笑)
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿