奈良のゼンベで二本立て♪

昨日は、
コオルアの奈良ホーム『ゼンベ』(o^^o)
ワークショップとライブの二本立てや。
ワークショップのテーマは、
『ハワイ語ってどんな言葉?』で、ハワイ語の構文や表現の基礎の基礎を、フラ・ソングによく出てくる言葉を使って演習してん。
参加者さんはフラを習ってはる方々。
とっても熱心に楽しんでくれはったo(^▽^)o
ライブは、
流石にホームグラウンド!
お馴染みにみなさんが盛り上げてくれはった⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今回のライブは、トラディショナルなハワイアン・ソングをメインに演奏した。
もちろん、コオルア・アレンジなんやけど。
演奏しながら思た。
「やっぱり、トラディショナル局はええなぁ(o^^o)」
シンプルな言い回しの歌詞の中に、想像力をかき立てる面白さが満載や。
たしかに・・・シンプルなるが故なんやな。
ワークショップ、ライブに集まってくださったみなさん、
ホンマにありがとうございます!!!
アフターの激笑打ち上げもオモロかったぁ(≧∇≦)
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿