アラニさんがやってくる!YA! YA! YA!

12月1日(大阪)と12月2日(西神戸)、
東京からスラック・キー・ギターの巨人、アラニ(山内雄喜)さんが関西に来はりますぅ(^^)/
んで、
うちらコオルアとのジョイント・ライブありますのん!!!
巨人っちゅうても、身長が10メートルとか、体重が1トンとか、そんなんちゃいます。
見た目、普通のオジサン。
ダジャレとかオヤジGAGとかが得意技のオジサンです。
ところが、一旦ギターを手にすると、巨人に変身しはりますのん。
いやいや・・・10メートルになったり1トンになったりはしはりませんて。
彼の手からは、なんとも魅力的な心地よいサウンドが流れ出し聴く人を魅了しまする。
ハワイ音楽ファンならずとも心惹かれるマジック・サウンド♪
たとえ音楽嫌いの方でも、このサウンドには耳を傾けることでしょう。
実は、このオジサン、ハワイのミュージシャン達からも一目置かれる凄いお方。
ハワイの音楽界から『スラック・キー・ギター・レガシー』と認められてはりますのん。
スラック・キー・ギターのみならず、スチールギターの名手としても、現役バリバリで活躍してはりますのん。
まさに巨人ですのん。
そんなステキなオジサン・・・いや、グレート・ミュージシャンのアラニさんと、うちらコオルアが共演しまするん。
名付けて、
『エコル・ナヘナヘ(ʻEKOLU NAHENAHE)』。
『エコル(ʻekolu)』は、『3』っていう意味のハワイの言葉。
『ナヘナヘ(nahenahe)』は、『やわらかい心地よさ』を表す意味のハワイの言葉で、音楽等の音声について使われることが多い言葉。
つまり、
『やわらかく心地よい音を奏でる3人』。
そらもう、劇的に気持ちええライブになりまするぅ(≧▽≦)
なぁ~んもむずかしいこと考えんと、手放しで、ただただ音楽に身を任せておくれやっすぅ♪
12月2日の西神戸会場では、アラニさんのワークショップもありまする。
メッチャおもろいです( ̄^ ̄)キッパリ!!!
☆ʻEKOLU NAHENAHE Vol.1
<Folk Music of Hawaiʻi>
●日時
12月1日(金)開場19:30/開演20:00
(2階ウェイティングバーは17:00オープン)
●場所
5th-Street 3階Like-a hall(ライカ・ホール)
大阪市西区南堀江1丁目1-12 浅尾ビル
地下鉄四つ橋駅5号出口南へ徒歩2分
http://www.5th-street.com/
●出演
・山内アラニ雄喜
・KOʻOLUA(コオルア)
●チケット(2階ウェイティングバーでお求めください)
3000円(ドリンク別途500円)
●ご予約、お問合せ
フィフス・ストリート 06-6538-1533
☆ʻEKOLU NAHENAHE Vol.2
<Folk Music of Hawaiʻi>
●日時
12月2日(土)開場18:00/開演19:00
●場所
MUSE KITCHEN
神戸市西区伊川谷町有瀬846-10
http://www.muse-space.com/
●出演
・山内アラニ雄喜
・KOʻOLUA(コオルア)
●チャージ
3500円(1ドリンク付)
●ご予約、お問合せ
ミューズ・キッチン078-975-2199
☆山内アラニ雄喜ワークショップ
(12月2日のみ)
・ウクレレ
15:30-16:30/2500円(1ドリンク付)
・スラック・キー・ギター
16:30-17:45/3000円(1ドリンク付)
*楽器ご持参ください
●お申込み、お問合せ
ミューズ・キッチン078-975-2199
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿