fc2ブログ

大感謝!コオルア初の九州場所(o^^o)

Mr. Lefty's

昨日は、福岡の小倉でライブ(^^)/
コオルア初の九州場所や!!!

会場は、ライブハウス『レフティーズ』。
ブルーズ系のお店やけど、この日はハワイ(^^)/

集まってくれはったお客さんは、ハワイ音楽ファンだけでなく、カントリー・バンドさんはじめ、いろんな音楽チェイサーのみなさん。
アフターライブの音楽談義も楽しかった♪

日曜日ということで、ブルーズ系ライブハウスにすれば早い時間の6時半開演。
開場時間の6時になると、続々とお客さんご来場♪
なんかテンション上がってくる(o^^o)

Mr. Lefty's

最初は、地元のユニット『ホアピリ』のステージ。
マウイ島のカウボーイ・ソング『アフリリ(ʻAhulili)』で元気よく始まった!
とにかく楽しいステージや。
客席で聴いてて、思わず、
「イェー!」
の声が出る。
『ホアピリ』のライブを今までじっくり聴いたことはなかったけど、改めて今回、『ホアピリ』本来のパワーを見た気がした。

途中、飛び入りのフラ・ダンサーさんも登場♪
とっても丁寧に踊ってはるのがステキで印象的やった。

んで、
『レフティーズ』のマスターのレフティさんも2曲、『ホアピリ』と一緒に演奏しはった。サウスポー仕様の年季のはいったギブソン・レスポール(エレキギター)で。
めっちゃ上手い!!!
それもそのはずや。
レフティさん、現役のベテラン・ミュージシャンさんやて。
ええ音を聴かせてもらえた。

Mr. Lefty's

んで、
うちら『コオルア』のステージ。
お客さん全員の『聴くぞ!』モードがすごい。
ノリノリやん。
コオルア・スタイル・ミュージックにガッツリ聴き入ってくれはった。
ありがとうございます!!!

Mr. Lefty's

そして、
フィナーレは『ホアピリ』と『コオルア』の合体。
4ピース・ユニットで。
『ホアピリ』のギタリストのマコちんとおいらのスラック・キー・ギター・バトルも面白かった。
バトルっちゅうても、ふんわり感
満載のスラック・キー・ナンバーなので、『激しく火花を散らして!』なフィーリングではなかったけど(笑)

楽しかったぁ(≧∇≦)

お越しくださったみなさん、
ありがとうございます!!!

レフティさん、
お世話になりました。
ありがとうございます!!!

『ホアピリ』のカズちん&マコちん、
ライブ段取りから諸般の事、そして対バン、
ありがとうございます!!!

We shall return ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA



テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する