ハナ・ホウはナマで(^-^)/

昨日は浜松。
『アロハ・マイ』で(^o^)/
いつもゆ~てるけど、
このお店の高い天井の形、ええわぁ!
スラック・キー・ギターの音色が心地よく響くん。

実は、この日、音響の設定をする時に、ちょっと新たな試みをしてみた。
ちゅうても、そんなに難しいことをしたわけやあらへん。
スピーカーの位置をいつもよりちょっとだけ下げてみてん。
たしかに、低音がズシンとさらによう響くようになった。
でも、響き過ぎてハウリング気味になる。
イコライジングしても、なかなか上手いこといかへん。
結局、いつもの高さに戻した。
でも、
このお店のステキな音環境、つい、「ちょっとなんかしてみようか(o^^o)」
って、そんな衝動に駆られるわけや(≧∇≦)
さて、
ライブ本番。
コオルア隊はじめ、お馴染み常連さん、初めましてさん。
お集まりくださったみなさん、
ありがとうございます!!!
そして、新たにコオルア隊にご入隊のみなさん、ありがとうございます!!!

ハワイアン・ソングの中に、カントリー&ウェスタン・ナンバーやクリスマス・ソングを散りばめてのステージ♪
お客様参加のフラ・ソングも(^-^)/
楽しいなぁ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ほんま、音楽って、ええな!!!
・・・って、
盛り上がって、いよいよラスト曲。
日本人ハワイ移民の歌『ホレホレ節』のお話と歌でしめさせてもろた。
ハナ・ホウ!
(アンコール!)
近隣住宅のみなさんへの配慮により、
音響装置の電源を切って、生声・生音で演奏させてもろた。
『Silent Night』
これがまた、かえってええ感じになった。
やっぱり、このお店、音環境が絶妙なんやな。
『アロハ・マイ』のオーナーご夫妻さん、スタッフさん、
今回も、お世話になりました。
心地よくライブをさせていただきました。
おおきにです(o^^o)
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿