fc2ブログ

担々麺と白ごはん

煌力

コオルア御用達、京都にある担々麺のお店。
御用達っちゅうからには、うちらのお気に入りなわけや。

美味い!!!

担々麺には白ごはんや。

まず、麺をいただく。
ちょこっと白ごはんもつまみながら。
その時に、スープのみをすすることは、あえてせぇへん。

麺がなくなった丼には、スープが残るわな、当然。
そこに、白ごはんをどっと放り込んで、クッパが如く食するわけや。

一杯で二度美味しい(^o^)/

実は、このお店のメニューに『シメご飯』なるものが、あって担々麺とのセット・メニューとしても供されてる。
少量の白ごはんに肉味噌や煮タマゴ等の具がのってのん。
んで、担々麺の麺を食べ終わった後で、スープをかけて食するように説明書きがしたぁる。

でも、うちらは普通の白ごはんがええ。

最近、このお店、京都観光の外国人さんも来やはるようになってきた。
ガイド本にでも紹介されたかな?

先日、入店して席につくと、
隣の席に若い男性二人組の白人系の外国人さんがいてはった。
楽しそうにしゃべってはった。
そこへ彼らの注文品の『担々麺とシメご飯のセット』が運ばれてきた。
2人とも、
「Wow!」
と嬉しそうなリアクションや。

店員さんが、片言の英語で食べ方を説明しはる。
2人組は、上機嫌で、
「Oh! Sounds good! OK! OK! Thanks!」
と陽気に受け応えしてはる。

でも、きっと店員さんの説明は理解してはりそうにない。。。
こんな時、横ヤリ入れて通訳してあげるべきなのか。。。
まぁ、2人組が楽しそうに盛り上がってはるんで、おジャマすることもないか。
こんなとこ、やっぱり日本人やな、うちら(笑)
ハワイのローカル食堂やったら、知らんオバちゃんとかが、
「あんた、知らないの?こうやって食べるのよ。」
とすかさずアドバイスしてくれはる。

2人組さん、料理の写真を撮ってはる。
インスタにでもあげはるのんかな。
ホンマ楽しそうやな。

そして、いよいよ実食(^o^)/
結局、2人ともシメご飯とスープを合わせることなく、同時進行で別々に完食しはった。
でも、とっても満足しはったようや。

めでたし、めでたし。

コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する