fc2ブログ

ウクレレ&スラック・キー・ギター教室の新年会(発表会付)

5th-Street 5th-Street
開場前準備OK・・・の図

昨日は、
うちらの音楽教室、『HUALELE(ウクレレ教室)』と『ま~さんのスラック・キー・ギター教室』の合同新年会\(^o^)/
もちろん、発表会付きで♪

会場は、いつもコオルアがお世話になってるライブハウス『フィフス・ストリート』。
アコースティックの音響が関西随一と言われてるステキなライブハウスや。

今回、生徒さん達にもぜひ、この最高の音響の舞台で演奏する経験をしてほしくて、この会場をチョイスしてん。

まずは、前半、お食事&ご歓談タイム。
お料理は、『フィフス・ストリート』のオーナーさんが腕によりをかけてくれはった逸品ぞろい!
ちなみに、オーナーさんは、楽器にも、音響にも、そして料理にも超凝り性やねん(≧▽≦)
お食事も美味しいライブハウスとして名を馳せてる所以やな。

でも、生徒さん達、後半の発表会を控えて緊張のあまり食がすすむかどうか・・・と思いきや、やっぱり美味しいもんは別観念。
ヴァイキング形式のお料理が次から次へと運ばれてくると、ササっと取分けの列ができる♪
ドリンク・カウンターも盛況や。
自分の演奏が終わるまでアルコールは控えよう・・・っちゅう人もいれば、ビールをおかわりしてる人も。
緊張感漂う中にも、楽しい雰囲気にあふれてる。
よかったぁ~~~!!!

さて、後半の発表会タイム。
プログラムに沿って、合計12チームのウクレレ&スラック・キー・ギター演奏が繰り広げられる。

一気に緊張感が高まる。

うちらの教室では、本番ステージで歌詞やコードを見ながら演奏するのんはご法度や。
みんな覚えてもらうねん。
暗記する・・・というより、歌詞もコードも覚えてしまうくらい一曲を大切に練習して、それゆえの自信を持って演奏を楽しんでもらいたい、とのポリシーなんやけど。
それでも、やっぱり緊張するわな・・・死ぬほど緊張するわな(^_^;)ワカル

でも、譜面台が置いてないステージはスッキリしてる♪
前を向いて演奏する姿もかっこええ♪

中には、どうしても自信がなくて、『保険に』と楽器のサイドや左手にコッソリ小さな字で歌詞を書いてる人もいてはったけど、いざ本番になると、実際にそれを見ることはなかなかでけんもんや(笑)

音響は、『フィフス・ストリート』のオーナーさん自ら、料理同様に腕をふるってくれはった。
・・・ちゅうか、各チームの音響のセットやオペをしながら、オーナーさんもメッチャ楽しそうやったな(●^o^●)

本番、思うように弾けんかった人もいてはる。
緊張しながらも、うまいことでけた人もいてはる。
そして、すべての演奏に惜しみない拍手が贈られる。
初心者さんにも、失敗した人にも。
上手な演奏に対する拍手ではない。
ステージに立って演奏した仲間への無条件の称賛なんや。
なんて素晴らしい光景なんや・・・って、感動した。

HUALELEのみなさん、スラック・キー・ギター教室のみなさん、
ありがとうございました!!!
うちらコオルア、感無量でござりまする。
今年もよろしくおねがいします(^O^)/

『フィフス・ストリート』のオーナーさん、店長さんはじめ、厨房、カウンター・スタッフのみなさん、
ありがとうございました!!!
3月10日のコオルア・ライブもよろしくおねがいしまする。


教室ご案内はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html

コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する