fc2ブログ

老舗にて

時計電池交換

去年、ハワイで買おた時計が止まってしもたん。
電池切れやな。
買おた時に新品の電池に交換してへんし、しゃぁないわけや。

時計電池交換

一見、裏面のカバーがシンプルにネジ留めしたぁるだけみたいなんで、時計ドライバーで開けて、自分で電池交換してみよか・・・とも思たんやけど、近所で『時計の電池交換します』って看板あげてはる老舗のお店に持って行くことにした。
メガネ、ジュエリー、時計を扱ってはる。
昔はメガネ屋さんやったように記憶してて、子どもの頃から近眼やったおいらはお世話になってたことがある。

お店では、若い店員さんが丁寧に対応してくれはった。
もしかしたら、跡継ぎ息子さんかな?シランケド

その場でチャッチャと交換してくれはるんかと思たら、
「2~3日預からせていただいてもよろしいでしょうか?」
とのことや。
おいらの時計は外国製なんで、電池交換1500円やて。
国産やったら1000円やそうな。
(特殊なんは2000円やて。)

まぁ、急いでもないし、了解して預けてきた。

・・・が、
翌日、出来上がった、との連絡をもろた。
さっそく、引き取りに行ったわけや。

やっぱり、とっても丁寧な対応や。
その横では、老齢のオヤっさんがジュエリーのお客さんの対応をしてはった。
丁寧な言葉使いや。
聞いてても、そのリズム感が心地よいわ。

ネット・ショッピングや量販店もええけど、
さすが、老舗・・・ええもんやな(●^o^●)

時計電池交換

帰りがけに、ボールペンくれはった。
『おまかせください』のコピーが頼もしく感じる。
おおきに(^^)/


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する