fc2ブログ

EEEEEHAW!で、SLACK-KEY♪な夜(o^^o)

5th-Street

昨日は、
大阪の『フィフス・ストリート』で
カフェ・ライブ(^-^)/

『フィフス・ストリート』2階のカフェでのライブは、今回が初めてや。
今までは、3階のホールでライブさせてもろててん。

2階のカフェも、ええわぁ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾
やっぱり、音響がええ。

しかも、
今回、おいらのギターとノリ坊のウクレレに秘密兵器を接続してん。

5th-Street

オレンジ色の箱や。
これによって、カフェでのライブ・サウンドがさらに活き活きする。
以前に一度、この機械の試作品を試したことがあって、その時は、おいらのギターとは相性が合わなくて、あんまりええ結果が出ぇへんかったん。
でも、メーカーさんがその辺を改良しはって、もう効果抜群!!!

このオレンジ箱の詳細については、後日紹介するし(^-^)/

さて、ライブ♪
トラディショナル曲をちょっとお洒落にアレンジしたコオルア・スタイルに、インストルメンタル曲、カントリー・ナンバー、そして、コオルアのオリジナル曲などなど織り交ぜて演奏させてもろた。

また、最初は演奏リストに入ってへんかった曲も、トークの流れで割り込み演奏(≧∇≦)
アイルランド古謡とか日本の曲とか。

日本の曲では、インストルメンタル曲をとして演奏を始めたんやけど、客席のみなさんが、口ずさみはじめて、やがて大合唱に(笑)

お客さんと一緒に、うちらも楽しんだライブになったなぁ(o^^o)

カントリーなお客さんの掛け声も、ええタイミングでナイス(≧∇≦)
「Eeeeehaw!!!」

ホンマ、
お集まりくださったみなさん、
ありがとうございます!!!

それから、
『フィフス・ストリート』さん、
いつも、そして、今回も、
ありがとうございます!!!

次回の、『フィフス・ストリート』でのコオルア・カフェ・ライブは、
6月2日の土曜日ですぅ♪

んで、その前に、
4月22日の日曜日、スラック・ギター・ユニット『ナヘナヘ』のライブも『フィフス・ストリート』でありまっせぇ♪

よろしゅ~~~⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA



テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する