コオルア・チェアとアルファ波

昨日は、
名古屋の『ハワイアン・ビレッジ』でライブ(o^^o)
コオルアのライブにしては、少し遅がけの夜8時スタートやったんやけど、ついいつもの感覚で・・・
「あれ?まだお客さんが来やはらへん。ど、どないしょ(・_・;」
って、焦ってしもたけど、開演時間には続々とご来場。
よかったぁ^_^;
お集まりくださったみなさん、
ありがとうございます!!!
それにしても、
『ハワイアン・ビレッジ』、行くたびに進化してるなぁ。
昨日は、マイクスタンドが新しくなってた。
操作しやすいニュータイプのん。

それから、椅子も。
客席の前半分の椅子がディレクターチェアみたいなんになってた。
(上の写真のパイプ椅子席の前)
これはええ!!!
すこぶるええ!!!
ハワイの屋外コンサートでお客さんが持って来て芝生の上で使ってるやつ。
これ、とってもリラックスするねん。
最初は背筋を伸ばして座っても、だんだん座位がズルズルとずれて椅子に身体を預けるような姿勢になる(笑)
コオルア音楽を聴くのにピッタリの椅子。
勝手に『コオルア・チェア』と呼んでしまおう(≧∇≦)
今回も、コオルア音楽により発生するアルファ波の副作用により心地よくオチてしもた方々あり(o^^o)
ありがとうございますm(_ _)m
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿