音楽って、ホンマ、ええわぁ(≧▽≦)


こないだの日曜日、
大津の『ハワイアン・キッチンズ』でのアラニ(山内雄喜)さんのソロ・ライブに行って来てん。
今回は、ソロ・ライブなんやけど、
「ギター持っておいで(^^)/」
って言っていただいたん。
ファースト・セットは、
アラニさんのスラック・キー・ギターとスチールギターを客席でたっぷり楽しませてもろた。
『ハワイアン・キッチンズ』は我が家から電車1本で30分ほどの近場で心安いところや。
ちょっとお酒も飲みながら、ステキなアラニ・サウンドに包まれる心地よさ♪
セカンド・セットは、
ステージで、アラニ・サウンドを楽しませてもろた。
いやほんまに、楽しかったぁ(●^o^●)

アラニさんと一緒に演奏する時はいつも、演奏曲リストなんて前もって用意せぇへん。
ステージ本番の空気感で思い浮かんだ曲をどんどん演奏していく。
アラニさんのダジャレ・トークを交えながら(笑)
客席で聴くアラニ・サウンドは素晴らしい。
そして、ステージで巨匠の胸をお借りしてのセッションは、これまたミュージシャンとしてスッゴ勉強になる。
んで、
この日、メッチャ久しぶりなミュージシャンさんにもお会いした。
アラニさんを『わが師匠』と仰ぐ、『やしのきボーイズ』で活躍してはるジェイムス川口さんや。
10年ぶりくらいか?

独特のジェイムス節、健在!!!
『誰々節』と言われることは、ミュージシャンにとって勲章やと、おいらは思てる。
模倣期を出て、その独自個性の表現法がパブリックに認められたことに他ならない。
「何が飛び出すか、お楽しみぃ~~~!」
なジェイムスさんも交えたアラニ・ステージ。
楽しくてしょうがない!!!
音楽って、ホンマ、ええわぁ(≧▽≦)
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿
« 来週の『金・土・日』は、こんな素敵なライブ・スポットで(^^)/ l Home l 4月14日、東大阪でワークショップとライブありまふ(^^)/ »