音楽は友だち・・・の話

昨日は、
京都のライブハウス『スタジオ909』で、コオルアのレギュラー・ライブ(^o^)/
この日のライブ、
音響リハがドンピシャですぐに完了。
なんか、ええ感じの幕開けの予感やった。
『ノリがええ日』っちゅうのんかな。
リハが早めに終わったんで、ちょっとまったり♪
んで、
開場時間になって、お客さんがお越しになると一気に賑やかになる。
やっぱり、ええ感じや(o^^o)
そんな、ハイな気分のライブ♪
新しいレパートリー曲も演奏した。
以前に、フラの伴奏曲としてレパートリーに入れた楽曲なんやけど、改めてコオルア・バージョンにアレンジしたのん。
お気に入りの楽曲。
演奏しながら、
ふっと、なにかしらの暖かい感情が湧き上がって来た。
演奏してる曲に対しての感情や。
それは切ない恋心の歌なんやけど、その歌詞の内容とは別次元の感情が並行して存在してるのに気がついた。
友だち。
その楽曲が友だちみたいな、擬人化された感覚なんや。
そう思うと、他の曲もそんな風に思えてきた。
コオルア・ポリシーで丁寧にレパートリーにしてる楽曲は、うちらの友だちなんやな。
大切な友だちや(o^^o)
ライブにお越しくださったみなさん、
ありがとうございます!!!
『スタジオ909』さん、
ありがとうございます!!!
レパートリー曲さんたち、
ありがとう!!!
次回の、ライブハウス『スタジオ909』でのコオルアのライブは、
6月23日(土)の夜7時半から(^o^)/
よろしくお願いします⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿