対バン♪ありがとうございます!!!

昨日は、大阪の『フラミンゴ・ジ・アルーシャ』で、ハワイアン音楽対バン・ライブ(^^)/
大雨の中、高速道路閉鎖の中、大渋滞の中、京都から大阪にたどり着いたん。
不測の事態を見越して、早い目に出発したんやけど、見越し過ぎて随分早い目に『フラミンゴ』に着いた^_^
音響スタッフさんがいてはったので、早々にサウンド・チェックさせてもらえた。
オペレーターさんは、ディズニーランドのハワイアン・ショウも担当してはった方で、ウチらの欲しい音もすぐに分かってくれはって、ちょこちょこっと伝えるだけでチャチャっと合わせてくれはった。
さすがやな(^_^)
さて、本番。

まずは、奈良のメレフラ・バンドのプアプア。
キーボード、フルート、スチールギター、ウクレレ、ギター、ベースのゴージャスなバンド編成。
フルートを擁したハワイアン・ユニットは珍しいな。
フラダンサーさんのチームとコラボのゴージャスなステージ。
んで、
その次がウチらコオルア。
手元に写真はない(・ω・)ノ
トラディショナル曲、オリジナル曲を演奏させてもろた。
ステージが終わってからお客さんから、
「今日はトークがあんまりなかったですね。」
ってお言葉(笑)
持ち時間30分、ガッツリ演奏(^_^)

コオルアの次は、神戸のホエネの登場。
コオルアは、彼らとは何回か一緒に演奏させてもろてる。
フラ教室さんの発表会の伴奏等で引っ張りダコの人気バンド。
マウイ島からボーカルのマキちゃんが帰って来てのオリジナル・メンバーでの演奏や。
美しく通る伸びやかな彼女のボーカルをピアノのヨッちゃんとベースのチバちゃんの安定の音楽力に乗せてお客さんを魅了する。

さて、
この日のトリはハワイからやってきたソロ・アーティストのタヴァナ。
この日、初めて彼の音楽を聴いた。
彼のパフォーマンスはスゴイ!!!
パーカス・ペダルや、アンビエント・エフェクターを駆使して、同時に1人何役もの演奏をやってのける。
しかも、曲毎にギター、ワイゼンボーン、ウクレレを弾き分ける。
ボーカルは実にソウルフル。
トラディショナルなハワイアン音楽ではなく、ブルーズやソウル・ミュージックなテイストや。
しかしながら、音楽ジャンルを超えて、聴く人を虜にしてしまう力強いパフォーマンスやった。
楽しい対バン・ライブやった(≧∇≦)
折からの悪天候の中、お越しくださったみなさん、
ありがとうございます!!!
対バンしてくださったアーティストのみなさん、
ありがとうございます!!!
音響スタッフさんはじめ、会場スタッフのみなさん、
ありがとうございます!!!
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCnKLKSO0PpcuJLt1NFZt5ZA
コメント
コメントの投稿