安城、そして名古屋へ


先週の土曜日~日曜日(7日~8日)の2日間にわたって参加させていただいた愛知県安城市で開催の『三河ハワイアンフェスティバル』。
うちらコオルアはステージ演奏とウクレレのワークショップをさせていただいた。
このイベント、今回で3回目やそうな。
たくさんの方がお越しになって、メッチャ盛り上がってた。
フラ・ショウ、バンド・ステージ、ショップ、フード・コーナー、抽選会・・・etc...。
ハワイアン関係者のみならず、地元の一般の方もたくさんお越しになって、このハワイ・イベントを満喫してはったな(●^o^●)
コオルアのステージ演奏は、
2日ともそれぞれ屋外特設ステージと屋内ホール・ステージで。
コオルアにとって初めての安城市。
うちらの音楽を初めて聴いてくれはる方々もたくさんおられたと思う。
嬉しいな!!!
ワークショップは、
ひとコマ30分のミニミニ・ワークショップ。
また、ホールでの公開ワークショップなので、ウクレレを手にしてない方も、ホールの客席から観覧してくれはった。
超初心者向けに設定した『ハワイのウクレレの弾き方』や。
おいらが解説(しゃべり)で、ノリ坊が実技見本、っちゅうスタイルでやった。
今までウクレレを手にしたことがない方々もレンタルで用意された楽器を手にしてチャレンジ♪
ワークショップが終わってから、
「かわいい、これ(ウクレレ)(≧▽≦)」
「欲しいなぁ(≧▽≦)」
って、ステキな反応や。
客席から観覧してはった方からも、あとで質問などいただいたり・・・ええ感じやぁ♪
ウクレレを、ハワイの音楽に親しんでくれはる方が増えたらええな(^_-)-☆
あ~~~、楽しかった!!!
みなさん、ありがとうございましたぁ!!!
・・・と、
話はまだ続くねん(^^)/
『三河ハワイアンフェスティバル』のあと、コオルアは名古屋までびゅ~~~ん♪

日曜日(8日)は、さらに、
名古屋のカントリー&ウェスタンの老舗ライブハウス『アルマジロ』でコオルアのライブ『ハワイアン・カウボーイ・スタイル』。
ダブルヘッダーや。
いつもゆ~てるけど・・・このお店、ホンマ落ち着くねんなぁ、おいら的には(^_^)
カントリーな内装もたまらん。
お馴染みのライブハウスに、お馴染みのみなさん、そして初めましてさんも来てくれはった。
客席に、フラガールさん達にカントリー・ミュージシャンさん達・・・不思議な取り合わせやけど、コオルア音楽ファンのみなさんや。
そんな中で、とってもフレンドリーなライブが展開される。
お客さんとのやりとり、楽しいなぁ♪
みなさん、ありがとうございましたぁ!!!
金曜日の大阪から、土曜日~日曜日の安城、さらに名古屋。
心地よい疲労感は、とっても充実感に満ちていた証。
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿