fc2ブログ

サム・ピックの話

thumb picks

サム・ピック(親指につけるタイプのピック)の話。

おいら愛用のサム・ピックは、『TAB』っちゅうシリーズのん。
親指にはめる部分がゴムみたいなんになってて、しっかりフィットして、長時間弾いても体温で緩んでくることがない。
『HARD(硬)』、『MID(普通)』、『THIN(軟/薄)』の3種類あって、おいらは『HARD』を使ってるねん。
関連記事↓
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-3405.html

いつも、予備のんを含めて、その『HARD』を3ケ持ってるんやけど、そのうちの1ケを無くしてしもてん。
んで、近所の楽器屋さんに補充品を買い求めに行ってん。

そしたら、『HARD』が置いてへんかった。
店長さんに聞くと、『HARD』はあんまり売れ筋ではないので置いてない、とのこと。
店長さん、申し訳なさそうにしてはった。

最近、弦にしろ、ピックにしろ、柔らかいのんが売れ筋みたいやな。
まぁ、しゃぁない・・・他で探そ。。。

と、帰ろとしたら、店長さんが、他のピックも探してくれてはって、
「『HARD』なら、こんなんありますけど、いかがですか?」
な提案をしてくれはった。

同じメーカーの『nine9』っちゅうシリーズのん。
これも、『HARD』のんが売れ残ってた・・・な感じやけど(笑)

これは、フラット・ピックとサム・ピックが合体したみたいなん。
おいらは、フラット・ピックは使わへんねんけど、サム・ピックとして使ったらどんなもんやろ、って考えて1ケ購入した。

上の写真のピンク色の方や。
(黒いのんは、従来から使ってた『TAB』。)
製品は、最初は先端が尖ってたんやけど、ヤスリで丸く削った。

これで弾いてみると、
なかなかええ感じではある。
おいら、あんまりジャカジャカとフラット・ピッキングはせんけど、フィンガー・ピッキング用として普通に使える。

『TAB』よりも、少しばかりずっしりした低音が出る。
しかしながら、取り回しの軽さは微妙に『TAB』の勝ちやな。

ん~~~。。。
どちらも捨てがたいなぁ。

もうちょっと使い込んでみよっと(^_-)-☆


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する