ギターと猛暑


この季節、汗ばんだ手でギターを弾く。
それは、人間の生理上しょうがない。
そして、おいらにとっては仕事やし、しょうがない。
なので、ギターのメンテは念入りにせんなん。
特に、ネックとか弦とか。
弾き終わると、
ネックは丁寧に拭く。
弦は乾拭きしてから『FAST FRET』を塗布しておく。
『FAST FRET』は、気に入って使ってるグッズや。
ギター弦の潤滑剤として売ってる商品なんやけど、おいらは錆止め剤として使ってるねん。
なので、演奏前よりも演奏後の塗布を忘れんようにしてる。
ところが、
このところの猛暑・・・よっぽど汗ばむのか、『FAST FRET』を使ってても、弦が錆びるのが早い。
数日たたずして弦の表面が黄銅色から褐色に変わってくる。
そうそう。
ギター・ケースを背負って外を歩くと、すぐにケースが熱くなってくる。
おいらのギター・ケースは樹脂製なんで、布製ギグケースよりも、熱くなってるのんがよう分かるんやけど、布製ギグケースであっても、同じ熱量は受けてるはずや。
要注意!
エアコン環境で人間もギターも身体を休めんとな。
ギターにとっても、受難の猛暑やな。
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿
« 8月18日/大阪"5th-Street"でコオルア!!! l Home l 8月12日/いそのうら キモとコオルア 夏ライブ »