異種交流 カントリー・ロックの巻
昨日のライブ、『ハワイアン・カントリー・ナイト』も、
その前日の『MUSIC あ・ら・かると(クラシック&ハワイアン)』と同じく、
異種ジョイント・ライブ。
こういうの、あたしはホンマに大好きや。
自分の音楽をいろんな人に聴いていただくチャンスやし、またいろんな人の音楽を聴かせていただいて、新しい発見や、そして驚きさえもある。
さて、
今回のライブ、あたしはゲスト出演やった。
メインは西村定次さん(ピアノ、ボーカル)と平山国次さん(ギター)のユニット。
バックアップに打ち込みを使ってはる。
カントリーの中でも、カントリー・ロック系のノリノリ・サウンドや。
西村さんの歌唱力も素晴らしいが、トークもおもろい。
西村さんのステージの途中で、
「マーティさん、ハワイのことについて語りましょう。」
ってステージに呼ばれたんやけど、結局西村さんがほとんど一人でしゃべってはった(笑)
彼が昔ハワイに行った時にある事情でパトカーに乗った話(^_^;)オモロスギ
平山さんはカントリーの定番エレキ・ギター『テレキャスター』を使ってはったけど、これがまたペキペキ・キュ~ンとメッチャええ音出さはるねん。
さすがやなぁ~~~(^_^)
そして、カントリーのダンス・チーム『The Country Steppers』も!
彼らはいつもはハット、バックル、ブーツのウェスタン3点セットでバシッとキメて踊らはるんやけど、今回は・・・
なんと!
アロハ・シャツにレイというスタイルでカントリー・ダンスを踊らはった。
メインの西村さんと平山さんもアロハ・シャツにレイのスタイルで演奏や。
うれしいなぁ~~~(●^o^●)
あたしは、スラッキー・ギター弾き語りスタイルで、いつも歌ってるハワイの歌を歌わせてもろた♪
ハット、パラカ・シャツ、クロシェット・レイ、ブーツのパニオロで(^_-)-☆
んで、西村さん、平山さんに混ぜてもろて、3曲、ジョージ・ストレイトさんとライ・クーダーさんとエリック・クラプトンさんのナンバーを演奏した♪
・・・が、
あかん。。。
打ち込みはどうも勝手が分からん。。。
むずかしいのぉ。。。
すんまへん、西村さん、平山さん・・・m(__)mヒラ
あと、飛び入り(ゲスト?)でエルビス・プレスリー・シンガーさんも出てきやはった。
それも、ふたりも(^_^)v
ふたりともメチャうまい!!!
あたしは、とくに熱烈なエルビス・ファンっちゅうわけやないけど、聞きほれても~たぞ。
すごい人がいるもんや。。。( ̄^ ̄)/

写真がピンボケで申し訳ないけど、リーゼントがビシっとキマってます!
そうそう、
カントリー・ダンスのレクチャーもあってん。
もちろん、ダンス超爆苦手のあたしは見学( ̄^ ̄)
前日のライブでご一緒させてもろたフラ・ダンサーのMAKIちゃんが、
フラ・レッスンの帰りにライブを見に来てくれはって、
カントリー・ダンス初体験。
さすがにダンサーさんだけあって、飲み込みは早い。
でも・・・体重移動が・・・フラや。。。(^_^;)
フィナーレの一曲は光栄にもあたしに歌わせてくれはった。
急遽、MAKIちゃんにお願いしてフラも踊ってもろた。
バラエティー・ショウのようなテンポのええライブ、楽しかったぁ!!!
いやいや、バラエティーといえども、実力派アーティストさん達を集めた『しゃぼん玉ホリデー』のような(^_-)-☆
来月はブルース・ミュージシャンさんとのライブもするでぇ~!!!
12月23日、交野市の『ハレラニ』やでぇ~(^_^)/
詳細はホームページのスケジュール見ておくれやっすm(__)m
異種交流・・・おもろいねぇ~~~(●^o^●)
その前日の『MUSIC あ・ら・かると(クラシック&ハワイアン)』と同じく、
異種ジョイント・ライブ。
こういうの、あたしはホンマに大好きや。
自分の音楽をいろんな人に聴いていただくチャンスやし、またいろんな人の音楽を聴かせていただいて、新しい発見や、そして驚きさえもある。
さて、
今回のライブ、あたしはゲスト出演やった。
メインは西村定次さん(ピアノ、ボーカル)と平山国次さん(ギター)のユニット。
バックアップに打ち込みを使ってはる。
カントリーの中でも、カントリー・ロック系のノリノリ・サウンドや。
西村さんの歌唱力も素晴らしいが、トークもおもろい。
西村さんのステージの途中で、
「マーティさん、ハワイのことについて語りましょう。」
ってステージに呼ばれたんやけど、結局西村さんがほとんど一人でしゃべってはった(笑)
彼が昔ハワイに行った時にある事情でパトカーに乗った話(^_^;)オモロスギ
平山さんはカントリーの定番エレキ・ギター『テレキャスター』を使ってはったけど、これがまたペキペキ・キュ~ンとメッチャええ音出さはるねん。
さすがやなぁ~~~(^_^)
そして、カントリーのダンス・チーム『The Country Steppers』も!
彼らはいつもはハット、バックル、ブーツのウェスタン3点セットでバシッとキメて踊らはるんやけど、今回は・・・
なんと!
アロハ・シャツにレイというスタイルでカントリー・ダンスを踊らはった。
メインの西村さんと平山さんもアロハ・シャツにレイのスタイルで演奏や。
うれしいなぁ~~~(●^o^●)
あたしは、スラッキー・ギター弾き語りスタイルで、いつも歌ってるハワイの歌を歌わせてもろた♪
ハット、パラカ・シャツ、クロシェット・レイ、ブーツのパニオロで(^_-)-☆
んで、西村さん、平山さんに混ぜてもろて、3曲、ジョージ・ストレイトさんとライ・クーダーさんとエリック・クラプトンさんのナンバーを演奏した♪
・・・が、
あかん。。。
打ち込みはどうも勝手が分からん。。。
むずかしいのぉ。。。
すんまへん、西村さん、平山さん・・・m(__)mヒラ
あと、飛び入り(ゲスト?)でエルビス・プレスリー・シンガーさんも出てきやはった。
それも、ふたりも(^_^)v
ふたりともメチャうまい!!!
あたしは、とくに熱烈なエルビス・ファンっちゅうわけやないけど、聞きほれても~たぞ。
すごい人がいるもんや。。。( ̄^ ̄)/

写真がピンボケで申し訳ないけど、リーゼントがビシっとキマってます!
そうそう、
カントリー・ダンスのレクチャーもあってん。
もちろん、ダンス超爆苦手のあたしは見学( ̄^ ̄)
前日のライブでご一緒させてもろたフラ・ダンサーのMAKIちゃんが、
フラ・レッスンの帰りにライブを見に来てくれはって、
カントリー・ダンス初体験。
さすがにダンサーさんだけあって、飲み込みは早い。
でも・・・体重移動が・・・フラや。。。(^_^;)
フィナーレの一曲は光栄にもあたしに歌わせてくれはった。
急遽、MAKIちゃんにお願いしてフラも踊ってもろた。
バラエティー・ショウのようなテンポのええライブ、楽しかったぁ!!!
いやいや、バラエティーといえども、実力派アーティストさん達を集めた『しゃぼん玉ホリデー』のような(^_-)-☆
来月はブルース・ミュージシャンさんとのライブもするでぇ~!!!
12月23日、交野市の『ハレラニ』やでぇ~(^_^)/
詳細はホームページのスケジュール見ておくれやっすm(__)m
異種交流・・・おもろいねぇ~~~(●^o^●)
コメント
コメントの投稿