fc2ブログ

あの人に捧げられたフラ

Muse Kitchen

昨日は、
西神戸『ミューズ・キッチン』で(^^)/

ご予約・・・ボチボチ空席あり。。。
ところが、
当日になってご予約がいただいたり、ライブ途中でお越しになったお客さんもおられたりで、ほぼ満席(≧▽≦)
嬉しいなぁ!!!
ありがとうございます!!!

このライブも、ハロウィーン・ウィークということで、店内はそんな雰囲気(笑)
上の写真では分からんか。。。(^_^;)

ハロウィーンは、元々は『亡くなった人がこの世に戻ってくる時』っちゅうケルト民族の風習がベースになってる。
なので、『ミューズ・キッチン』の名物男やった故DADさんも、ケルトの風習にあやかって大きい顔して戻って来てはるんちゃうかな(笑)

コオルアの新しいCD『MELENAHE』の収録曲を中心に、リクエスト曲もいただいたりしながらのライブ。

んで、
スペシャルなことも起こった。
コオルアのオリジナル曲で『MELENAHE』にも入ってる『Kūpaoa』っちゅう曲。
これは、DADさんのレクイエムとして書いた曲なんやけど、フラの先生がこの曲にコレオグラフ(振付)をつけてくれはって、そのフラを『ミューズ・キッチン』のママさんと常連さん達が覚えて、踊ってくれはったん。
このライブのために、一所懸命練習しはったんやて。
本番、感極まって号泣しながら踊ってるダンサーさんもいてはった。

ホンマ、みんなに愛されてはったんやな、DADさん。

コレオグラフをつけてくれはったフラの先生、実は、DADさんには直接会ったことはないそうな。
でも、コレオグラフをママさん達に教えてる時に、みんなに愛された彼のことが伝わって来たんやて。

歌の作者としても、メッチャうれしいことやな。

MAHALO


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する