冷えたグリーン・ボトル、持って来たで(^^)/

今年も、カーネオヘにある『ハワイアン・メモリアル・パーク・セメタリー(Hawaiian Memorial Park Cemetery)』に行って来た。
4年前の5月に亡くなったミュージシャンのチノ・モンテロさんのお墓がある。
ご縁があって、この場所で執り行われた葬儀と埋葬式に参列させていただいた。
チノ・モンテロさんは若い頃、おいらがハワイ音楽に興味を持つきっかけになった『パロロ(Palolo)』っちゅうバンドを、ウクレレ・プレイヤーのトロイ・フェルナンデスさんと、そして今、コオルアが大変お世話になってるネイザン・ナヒヌさんの3人で組んではってん。
んで、
時は巡って、おいらはハワイ音楽家になってて、
ハワイのスラック・キー・フェスティバルに出演するためにオアフ島に行った時のこと。
『カニカピラ・グリル』でチノさんのバンドが演奏してはるのんを知って、見に行ってん。
休憩時間に、
「スラック・キー・フェスティバルに出演するためにオアフに来た。」
って話をすると、飛び入りで2曲ほど、ウチらコオルアに演奏させてくれはった。
んで、ライブが終わってから、チノさんが、
「来週もまだハワイにいる?」
って聞いてきはった。
「まだいる。」
と答えると、
「それなら、来週は自分のギターを持って来なよ。30分間の時間あげるから、演奏してくれる?」
それが、コオルアが『カニカピラ・グリル』で演奏した最初のエピソードや。
チノさんが亡くなった後も、彼の長年の相棒のネイザン・ナヒヌさんが、コオルアを『カニカピラ・グリル』のステージに呼んでくれはる。

さて、
この日も、チノさんが大好きやった『グリーン・ボトル』、つまりハイネケン・ビールを持って行った。
冷蔵庫でキンキンに冷やしたのんを、持っていった。
墓所は草ぼうぼうで、チノさんの埋葬地のプレートはほとんど隠れてしもてたんで、プレートが見えるようにササっと掃除もしといた。
ホールでは、だれかの葬儀が行われてた。
ロック・バンドが演奏してはった。
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿