fc2ブログ

故郷をスラックキーで弾いてみた(動画)



1914年に小学校の唱歌として教科書に載っていらい日本人の心の琴線に触れて来た楽曲。
作曲は岡野貞一さん、作詞は高野辰之さん。

ホンマに素晴らしい旋律と歌詞なんやけど、子供の頃は、
冒頭の『うさぎおいし』のところを『うさぎ美味しい』という意味にとってた。
そんな人、けっこういてはるんちゃうかぁ?(^_-)-☆

兎追いし彼の山
小鮒釣し彼の川
夢は今も巡りて
忘れ難き故郷

如何にいます父母
恙無しや友がき
雨に風につけても
思い出づる故郷

志を果たして
いつの日にか歸らん
山は青き故郷
水は清き故郷



コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

タグ : スラッキーギタースラックキーslackkeyアコースティックハワイウクレレギターアコギコオルア

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する