fc2ブログ

今治ホホホ座ハワイアン♪

今治ホホホ座

コオルア愛媛ツアーの初日は、今治市。
会場は『今治ホホホ座』っちゅうホールや。

ウチらコオルア、想定外の吹雪の中をくぐり抜け、無事、ツアー・ベースの松山市に到着。
そこから、今回の愛媛ライブを企画してくれはった『ブルー・ラグーン・ストンパーズ』のバント・ワゴンで今治市まで移動。

会場に着くと、この日のライブでご一緒してくれはる今治のベテラン・ハワイアン・バンド『ニュー・アロハ・エコーズ』のみなさんがセッティングをしてくれてはった。
サウンド・チェック、サクサクと完了。
時間が余ったので、『ニュー・アロハ・エコーズ』のメンバーさんが、
「もう一回、練習させてぇ。」
楽しいみなさんや。

そして、本番スタート。
寒い中、たくさんの方が集まってくれはった。

最初は、『ニュー・アロハ・エコーズ』さんの演奏から。
ハオレ・ハワイアンから和製ハワイアン、さらにはジャズ・スタンダードまで、ノスタルジーなサウンドに魅了される。
キュートなフラガールさんも登場。
開幕直後がら、盛り上がり急上昇!!!

今治ホホホ座 今治ホホホ座

続いて、『ブルー・ラグーン・ストンパーズ』。
スチールギターをフィーチャーしたインストルメンタル曲の1曲を除いて、すべて彼らのオリジナル曲。
それも、ただ演奏して歌うだけでなく、めっちゃショウアップされたステージ。
マイケル・ジャクソンさん風ダンスも飛び出す。
お客さんは、グイグイと『ブルー・ラグーン・ストンパーズ』の世界に引き込まれていく。
フィナーレでは、ステージと客席は完全一体化!!!
すごい!!!

今治ホホホ座

今治ホホホ座 今治ホホホ座

そして、最後はウチらコオルアのステージ。
いつものスタイルで(^_^)/
ハワイの話や楽曲のエピソードを交えながら、ゆるゆると演奏させてもろた。
みなさん、じっくり聴いてくれはった。
「感動して涙が出た。」
っちゅう方もいてはった。
嬉しい(≧▽≦)

今治ホホホ座 今治ホホホ座

まったく個性の違う3ピースのバンドのジョイント・ライブ。
大成功(●^o^●)

ライブが終わってから、『ニュー・アロハ・エコーズ』のリーダーさんが段取りしてくれはった打上げも大盛況。
リーダーさんからは昔の日本のハワイアンの話なんかも興味深く聞かせていただくことができた。
地元の美味しいもん食べて、日付が変わるまで飲んで語って、これまた楽しい時間やった。

みなさん、ありがとうございました!!!

さぁ、今日は松山の『アネット』で、『ブルー・ラグーン・ストンパーズ』×『コオルア』や。
楽しみや♪


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する