fc2ブログ

モニター

STUDIO 909

昨日は地元。
京都のライブハウス『スタジオ909』で。

京都コオルア常連隊のみなさん、たくさん集まってくれはった(o^^o)
別々のグループでお越しになった方同士も、一緒にコオルアの音楽を楽しんでくれはる。
ホンマ、嬉しい!!!
ありがとうございます!!!

STUDIO 909

この日、ウチらコオルア、
開場前のいつもどおりの時間にお店入りして、音響のチェックから始める。

「モニターの調子どうですか?」
音響のオペをしてくれてはる店主さんがおっしゃる。

ここで言う『モニター』とは、ステージ用のモニター・スピーカーのことで、客席の方ではなくて、演奏者の方に向けたスピーカーのことや。小さなカフェ等のライブ会場では必要ない場合もある。
このライブハウスは普段は、ロックンロールとか、けっこう大きな音量でのパフォーマン
スが多いので、モニターは不可欠な機材や。

店主さん曰く、
「ノイズ消えてまっしゃろ^_−☆」

実は、前回、モニターにわずかにノイズが乗るようになっててん。

客席側に聞こえるノイズではないので、気にせんかったら大丈夫なレベルやし、その時はそのまま演奏した。
大音量のロックバンドではないので、自分の音を信じてたら大丈夫や(笑)

でも、ノイズの原因が解明されて、機材を修理しはったんやて。

モニターから、クリアーな音が返ってくる。
やっぱり、気持ちええ!!!
最近使い始めたお気に入りのギター弦の音色もええ感じ。
そのリフレクションは、お客さんにも照り返るんやろな、きっと♪


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する