fc2ブログ

Lu-`au

b091129a.jpg b091129b.jpg
今日のタイトル『Lu-`au(ルーッアウ)』。
これは『宴席(宴会)』っちゅう意味のハワイの言葉や。
もともとはタロイモの葉っぱのことなんやけど、昔、ハワイでは宴席の料理がタロイモの葉っぱに乗せて供されたところから、宴席自体をそう呼ぶようになってん。

さて、
今日はあるハーラウ・フラ(フラ教室)のクラスの忘年会での演奏にノリ坊と呼んでいただいた。
140人ほどのダンサーさんが参加して、
そらもうあんた、盛り上がるのなんの\(◎o◎)/!

みなさん、踊る、踊る!
Hulahula no- na- wa-hine!
フラはもちろんのこと、
『余興』と称して、なんと!
『鬼のパンツ』の踊りあり~の、チアリーディングあり~の!
演奏をしに行ったあたしら・・・
もしかしてパフォーマンスで負けてる?(笑)

しかし、やっぱり、みなさんダンサーさんや。
鬼パン・ダンスにしても、チアリーディングにしても、しっかりサマになってるとこがさすがや。
素晴らしい!

みんな思いっきり楽しんではったな♪
んで、このクラスの先生(インストさん)、ホンマに生徒さん達から信頼されてはるんやなぁ、って感じたな。
先生はホンマに日頃から生徒さん達を大切に思って丁寧に指導してはるんやなぁ、って感じたな。

あたしらも楽しませてもろたぁ~♪
ええ時間過ごさせてもろたぁ~♪

Mahalo a- nui(●^o^●)

んで・・・宴席が終わってから気がついたんやけど、
140人の女性ダンサーさんの中に・・・
男性はあたしだけやった。。。(@_@;)


☆ハワイ語のアルファベット表記について
このブログでは、オキナは『`』または『'』で表記し、カハコー(長音記号)は母音の上ではなく、便宜上、添付される母音の後に『-』をつけることによって表記しています。
本来の表記法をすると、携帯サイトで閲覧したとき正しく表示されないからです。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する